我が家の駐車場とお隣さんとの境界線なんですが、まだ何もしていないんです。
駐車場の部分は外構屋さんに土間コンクリートを打ってもらいましたが、境界線までは16〜19cm空いています。
この部分は後で自分でレンガを積もうと思っていたのですが、難しいので辞めました。外構屋さんに頼むのもお金がかかるので、諦めました。
しかし、このままにしておく訳にはいきません。雑草も生えてくるでしょうし。
そこで、ホームセンターに行って何か使えるものはないかと物色していたら、良さげなものを見つけました。
木目調の縁石です。一つ1,280円でした。
これを境界線に沿って並べて隙間には防草シートを敷いて砂利を入れようと思います。
ホームセンターには6個しかなかったので、6個全て買ってきました。計算したら、あと4個必要です。
ピンコロ石を並べてモルタルで固定することも考えましたが、手間がかかるので辞めました。この部分はなるべく手間をかけずにそこそこでいこうと思います。
まずは下地作りです。お隣さんの土地にモルタルがはみ出ないように木枠を設置して、モルタルを敷いていきました。
レンガの花壇の部分、中途半端だったのを修正してもらってよかったです。
続きはまた後日


インスタ始めました

半額クーポンがたくさん出てますよ
釜玉うどん美味しすぎますリピート確定!
メロウブラ付け心地最高
和讃盆くっきぃも半額!
あいすもおすすめ!
Oisix今なら1,980円でお試し出来ます
