こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

 
  

新居に入居して9ヶ月いまだに使いこなせなくて、たまにイラッとする機能があります。

 

それは、この洗面台の自動水栓なんです。

 

普段は下に手を入れれば、水が出てさっと洗えるので、問題はないんです。

 

しかし、洗濯物の予洗いや洗面台のお掃除をする時などは水を連続で出したいのです。水を連続で出したいときは手を蛇口の左側にかざすと出てきます。そして、止める時も左側にかざすのです。

 

 

それが、左側に手をかざしても、なかなか一回で止まってくれません魂その間、水がジャージャー出ていてもったいない感じがするんですよねタラー

 

私のかざし方が悪いんでしょうが、なかなか水が止まってくれなくてちょっとイライラしてしまうんです…。

 

手動だったら、こんなことにはならないのになぁと思ってしまいます。普段手を洗う分にはとても便利な機能なんですけどね。

 

そのうち上手く出来るようになるかな?キョロキョロ

 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

Oisix今なら1,980円でお試し出来ますニコニコ

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

 

 

 

 マーナお気に入りおねがい

 

 

 

 

 

 

 汚れ防止におすすめウインク