お庭改造計画の続きです。
前回、植物を植えたい場所の草むしりを頑張ってやりました。
しかし、草をむしっただけでは、地面が固くて石もゴロゴロ埋まっているので、とてもじゃないけど植物を植えられる状態じゃありません
レンガの小道の横にお花を植えたいと思ってるんです。
石をふるいにかけたいんですが、こういうガーデニング用のふるいをまだ買ってないんです。
それに、大きな石がゴロゴロあるので、まずはダイソーのかごで石をふるいにかけました。
土を入れて。しゃかしゃか。
本当に石だらけ

しかも粘土のような塊もいっぱいなんです
土の塊。
使えそうな石はロックガーデン用によけて。
4時間くらいひたすらシャカシャカ。
石が山のように出てきました

疲れた〜
まだまだ小石がいっぱいあるんだけど、取らなきゃだめなのかな?
土も塊だらけ…。
ダイソーのかごをすり抜けた小石もいっぱいあるので、ちゃんとしたふるいを買おうと思います。
気が遠くなります
最後までお読みいただきありがとうございました

お花はこういうセットを買っちゃったほうが楽かなぁ?