前回の比較記事を見てくださった方ありがとうございました
第2回目の比較は洗面コーナー&1階トイレです
早速見ていきましょう
まずは、洗面コーナーです。
マイホームデザイナー
実物
洗面台がちょっと違いますね。左側にあるニッチも作っていません。
洗面コーナーはだいぶ手抜きしてしまいました
洗面台の上のFIX窓は付けたので、なんとなく雰囲気は伝わるんではないでしょうか。

続いて、1階トイレです
マイホームデザイナー
実物
トイレは上出来ではないでしょうか?
便器は我が家はTOTOですが、マイホームデザイナーはパナソニックのアラウーノっぽいですね。
手摺やリモコンは付けていませんがかなり実物に近いんじゃないでしょうか。
ペンダントライトの光の反射もいい感じです
次回は脱衣室を予定しております。
最後までお読みいただきありがとうございました

タオルリングはこちら。
トイレの照明はこちら。