前回の内覧会を見てくださった方ありがとうございました
第9回目の入居後内覧会は2階トイレです。
入居前の内覧会はこちら↓
では、どうぞ
2階のトイレには収納がないんです。なので、棚を付けてもらうことも考えたのですが、付けなくてよかったです。
便器の後ろ側にちょっとしたでっぱりがあるのですが、ここにトイレットペーパーの予備が少しだけ置けます。このでっぱりは構造上の問題で必要とのことでしたが、ちょうど良かったです。
マスコットも飾ってみました。
1階のトイレはカッコよく、2階のトイレは可愛くしてみました
1階のトイレはこちら↓
便器の奥にトイレブラシとトイレマジックリンを置いています。
子供の補助便座はダイソーのフックに掛けています。
トイレブラシはニトリ
その他の予備やトイレクリーナーなどはすぐ隣に押し入れがあるので、そこにしまっています。収納がなくてもなんとかなっています。
トイレットペーパーホルダーはこちら↓すっごくお気に入り
タオルハンガーはこちら↓ちょうどいい大きさです
トイレットペーパーが置けるこちらと迷ったんですが、後ろの棚に置けるのでシンプルなものにしました。
こちらもおしゃれ
最後までお読みいただきありがとうございました
