火を通してたくさん食べよう!パセリ | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

右差し2021年2月開催:安曇野の材料でつくる、無添加みそ作りレッスン

 

 募集締切間近です!

 満席にならなくても

 発注の関係上23日に締め切ります。

 

【詳細】

 

 

 

「うぬぬっアセアセ

 

 

パセリ嫌いな方は

これは見ただけで↑こう唸るかな.笑

 

 

そぼろ炒めにパセリをどっさり……

1袋分入れました!

 

シアワセ〜.笑

 

 

―――――――――――――――――――――

 

こんにちは、Haruru料理教室主宰/料理家 双葉ですニコニコ。

 

Haruruがお伝えする料理は季節の食材を使った体に優しい野菜中心のメニューです。

 

食べて体のメンテナンス・アンチエイジングができる、
季節の食べ方・調理法を取り入れた無添加ごはんが基本となっています。

体に負担をかける白砂糖、添加物が入った○○の素や調味料等は使いません。
なのにラクチンで簡単、時短で美味しい!のが自慢↑* 

そして「料理・キレイ・健康のなぜ?」の知識も知れるピカーン
あなたに合った食べ物や食べ方も知れるピカーン 

そんなお得な料理教室です。

 

 

 

パセリって

添え物のイメージ?

 

 

いやいや

セロリや春菊、ニラなど

他の香り野菜と同じように

ぜひ使ってみて!!

 

生で食べるより、

炒めたり煮たりすると

パセリが苦手な方でも

"ふつう"に食べれると思いますよハート

 

 

私がナゼこんなにパセリ押しなのかと言うと

(私は)美味しいのももちろんなんですが

栄養がものすごくあるんです!

 

 

 

↓炒め途中……

↓途中でもこんなに少なくなっちゃって……

↓出来上がりはさらに少ない…

 と言うかちっちゃくなっちゃいます

 

 

 

栄養の多さは

緑黄色野菜の中でもトップクラスまじかるクラウン

 

 

まずは《強い抗酸化作用》

 

ビタミンCとEを豊富に含んでいるので

活性酸素を抑えて、

いわゆる体が錆びる(酸化)するのを

防いでくれます。

 

エイジングケアですね〜音符

 

動脈硬化などの生活習慣病予防にも◎

 

 

 

次に《βカロテン》による効果

 

βカロテンはご存知の通り

体内でビタミンAに変換されますが、

 

 ✦美髪

 ✦皮膚や粘膜を保護して潤す作用

 

が特にお気に入り!

 

 

 

《骨粗鬆症予防にも》

 

特筆すべき点はビタミンKの含有量!

 

ビタミンKを含む食品は多くありますが

その中でも一番多く含んでいるのがパセリ!!

 

カルシウムを骨に定着させる働きがあるので

骨に心配がある方は

すすんで食べましょう.笑

 

 

それから私のお気に入りは香り!

 

あのパセリ特有の香りには

 

 ✦口臭予防

 ✦食中毒予防

 ✦食欲増進

 

などの働きがむらさき音符

 

↑この作用を抜きにしても

パセリの香り、好きだわぁ照れ

 

(セロリの香りも好き)

 

 

 

生だと独特の歯ざわりと香りに

「うぬぬっ」となるかもですが、

炒めたり煮ると食べやすくなりますよ!

 

お試しくださいキラキラ

 

 

 

 

インスタグラム harurufoodstudio →インスタグラムでも別記事書いてます!

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

 

・体・心と向き合って未来の自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

・あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】

・香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】

 

*最新スケジュール&ご予約可能日


 

【お問合せフォーム】http://ws.formzu.net/fgen/S13184484/

 

 

■企業様レシピ提供事例

アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使ったレシピ

*メニュー考案/レシピ作成/料理写真撮影/スタイリング 全担当
やじるし アラジンオリジナルレシピサイト Haruru料理教室/料理研究家 双葉

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*