今が旬!芽キャベツで冬の肌荒れを解消しよう | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 
キャベツと同じアブラナ科の野菜である「芽キャベツ」。
 
実はキャベツの良いところをギューッと濃縮させたと言っても過言ではない?!
 
それくらい栄養素が濃縮してるんですよ!
 
 
 
こんにちは!

季節に寄り添った食と、バランスごはんを丁寧に作ることで
セルフメンテナンスできる術を身につける。


Haruru料理教室の双葉です。
 
アクが強い芽キャベツ。
 
一般的には下茹でしてから使いますが、私は塩とオイルを振りかけてグリルしていただきます。
 
若い頃はアクが苦手だったんですが、近頃やけに美味しく感じてしまうわ笑
 
 
さて、この芽キャベツ。
 
体メンテナンスにとってもオススメなんです!
 
 
キャベツと同じくビタミンCを含んでいますが、
実はキャベツの約4倍ピカーン
 
キャベツで1日のビタミンCを摂ろうと思ったら
250gは少なくとも食べないといけません。
 
芽キャベツなら80g程度でオッケー。
 
空気の乾燥で肌荒れしてる今、食べない手はないですね。
 
もちろん風邪予防にも◎
 
 
また皮膚や粘膜を保護したり潤してくれるβカロテンも豊富指
 
これまたキャベツの14倍以上含んでいます。
 
脂溶性ビタミンなので今回のようにオイルと一緒にグリルしたり、茹でてオイル入りドレッシングで食べても◎
 
 
是非この冬の風邪&肌荒れの時期に、
旬の芽キャベツでセルフケアしてくださいね!
 
 
  *  *  *
 
無添加ごはんで健康で心地よい暮らしをめざしたい方のための料理レッスンを、名古屋市東区(ナゴヤドームから車で5分程)で行ってます。

→2月は安曇野の米麹と丸大豆等を使った自家製無添加みそ作りのため、通常レッスンはお休みをいただきます

→2月27日の【無添加ソーセージレッスン】を皮切りに通常レッスンスタート!
 
 

自分にあったレッスンや食べ方で、

自分のからだを整える食の知恵を学んでみませんか?

 

免疫力アップ、マクロビごはん、バランスごはん、季節の食べ方などに

ご興味がある方にオススメです。

 

ご希望のレッスンとご希望のお日にち、お悩みなど、

まずはお気軽にお送りください↑*

 

 ↓↓

 

■募集中のレッスン 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
 

・体・心と向き合って未来の自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

・あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】

 

・香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】

(モニター募集中)

 

*最新スケジュール&ご予約可能日

 

インスタグラム harurufoodstudio 

 

■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

■アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使った

  双葉オリジナルレシピ アラジン公式サイトにて公開中!!


*メニュー考案/レシピ作成/カメラ撮影/スタイリング すべて担当させていただきました
やじるし グリル&トースターレシピ やじるし グラファイトグリラーレシピ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*

 

インスタグラム harurufoodstudio