美容にも、呑兵衛さんにも!生たらこの煮付け | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

生たらこを最近よく魚屋さんで見かけていて。

 

実家に居た頃よく母が

「お父さん、生のたらこの煮付けが好きだから」

と言って作っていたのを思い出します。

 

 

こんにちは!

病院でも料理教室でも教えてくれない、
季節にあったホントの食事術。 


Haruru料理教室の双葉です。

(下の方に簡単にレシピ、書いてあります)

 

塩漬けのたらこや明太子は殆どが添加物入り涙

 

なので買ったりしないのだけれど。

 

この生のたらこは何も加工されておらず無添加で売られているので料理しやすい↑*

 

 

というか、やはり煮付けが一番美味しい笑

 

 

たらこはプリン体が多く痛風に良くない。

 

そう聞きますが、、、その通り冷や汗

 

 

でも脂質は魚卵の中では少ない方なんです。

 

他、女性には嬉しいビタミンEが豊富!

 

血液循環を良くして血管の老化を防ぎますし、
皮膚の代謝機能を促すので潤いある肌を保ってくれます。

 

 

上記のようにアンチエイジングにもおすすめなんですが、他にもおすすめポイントがピカーン

 


過酸化脂質の発生を抑えてくれるので

 

チェックガン予防効果

チェックホルモンの分泌や代謝を促し、PMSや冷え症にも◎


他にも肝機能強化で有名なタウリンも豊富!

 

悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やしてくれるので、お酒で肝機能が低下してて、お酒を飲みながら脂ギッシュなおつまみばかり食べてる呑兵衛さんにおすすめなのだけれど〜〜〜

 

なにせプリン体がね、多いのが難点あー

 

でも呑兵衛さん痛風の方以外にはおすすめなので是非にーはーと

 

 

★レシピ★

 

・生のたらこは血管などが付いていたら取り除きます

・サッと水洗いしてペーパーで水気を拭き取りましょう

 

 

①小鍋に水:酒:醤油:本みりん=10:5:3:2で合わせる

  →割合はお好みでハート

  →たらこがヒタヒタになるくらいの量が必要

 

 

②中火にかけて沸騰させ、

 1分ほどそのままアルコールを飛ばし生たらこを入れる

 

 

③ジャカジャカ沸騰しないくらいの沸騰具合で

 アルコールを飛ばしながら煮る

 

④火が通ったら少し火を弱めて煮含め、後は鍋留めする

 

 

 

私はパサパサした食感が嫌いなのでしっとりと短時間で仕上げますポイント

 

他、お味噌汁に生たらこを入れても美味しいですよ!

 

お試しください♪

 

 

自分にあったレッスンや食べ方で、

自分のからだを整える食の知恵を学んでみませんか?

 

ご希望のレッスンとご希望のお日にち、お悩みなど、

まずはお気軽にお送りください↑*

 

 ↓↓

 

■募集中のレッスン 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
 

・体・心と向き合って未来のなりたい自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

・あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】

 

・香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】

  (モニター募集中)

 

*最新スケジュール&ご予約可能日

 

 

■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

   Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

■アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使った

  双葉オリジナルレシピ アラジン公式サイトにて公開中!!


*メニュー考案/レシピ作成/カメラ撮影/スタイリング すべて担当させていただきました
やじるし グリル&トースターレシピ    やじるし グラファイトグリラーレシピ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*

 

インスタグラム harurufoodstudio インスタにも遊びにきてください