外食続きで脂を摂りすぎたら〇〇で流そう! | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

ゴールデンウィーク中のブランチの、サンドイッチ用に買っておいた無添加ベーコン。

 

ちょびっとだけ残っていたので、久しぶりにスープにも入れました。

 

椎茸とベーコンのスープ

こんにちは!

体メンテナンスできる無添加ごはんをお伝えしていますピカーン

Haruru料理教室の双葉です。

 

 

さて、ゴールデンウィーク中ここぞとばかりに

 

チェック外食したり

チェック家でバーベキューしたり

チェックピザなどデリバリーを頼んだり。。

 

 

ちょいと脂っこい食事続きじゃありませんでしたか?

 

 

お肉やチーズの脂やたんぱく質はなかなか消化出来ないので体がダルくなったり肩こりになったり、胃痛を起こす方もいます。


そんな時は干し椎茸の戻し汁=椎茸出汁がオススメ!!!


肉やチーズなどの動物性食材は、陰陽理論で言うところの「陽性」の食材。

 

熱=エネルギーを作り出すのにも大切な食材なんですが、摂り過ぎるとやはり体に不調が現れます。

 

 

そんな時は脂肪などを分解するパワーを持つ椎茸をいただきましょう!!

 

特に干し椎茸の陰性さはよりパワーがあるので、動物性の消化をサポートしてくれるんですハート


脂肪を分解する、ということはコレステロール値も下がるし血圧も下がる。

 

生活習慣病にもってこいですね笑

 

 

 

我が家もゴールデンウィークは外食もしたしお酒も飲んだし汗

 

暴飲暴食したので日曜の夜から体メンテナンスごはんを作って食べていますてへあは

 

 

そのひとつが↑ちょびっとベーコンを使った野菜スープ。

 

濃い目に干し椎茸出汁を取り、出汁を取った後の干し椎茸と玉葱、ズッキーニ、ベーコンを椎茸出汁で煮ました。

 

味付けは海塩、白醤油、粗挽き白胡椒でシンプルに♪

 

 

コンソメ顆粒など使わなくても、旨みたっぷりのスープの出来上がり!

 

 

普段から動物性を食べ過ぎている方は、毎日のお味噌汁の出汁を干し椎茸で取ると良いですね指

 

 

どうぞ参考になさってください嬉しい

 

 

 

■募集中のレッスン 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
 

・体・心と向き合って未来のなりたい自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】


*最新スケジュール&ご予約可能日

 

桃レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

   Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

■アラジングラファイトグリル&トースター及びアラジングラファイトグリラーを使った双葉オリジナルレシピ
  Aladdin-recipeアラジンレシピ公式サイトにて公開中!!


*メニュー考案/レシピ作成/カメラ撮影/スタイリング すべて担当させていただきました
 やじるし グリル&トースターレシピ    やじるし グラファイトグリラーレシピ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*