あなたの冷えを食事で解消♬ | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く


レッスンで作った【キャベツと黒豆の和えサラダ】


キャベツと黒豆、冷えが気になるあなたにオススメの食材なんですよ!

東洋医学のベース「陰陽五行説」では、
冬は五臓の中でも『腎』を養生すべきとあります。

腎は単に腎臓という臓器のことだけでなく、
実は生命エネルギーの源でもあるんです。


なので腎が弱ると、成長や発育、ホルモン分泌などにも影響が!!


よって、腎をしっかりと休ませること。

そして、体を温めてあげることが大切指



ブログを書くこんな症状に心あたり、ありませんか?


①尿の出が悪い(トイレの回数が少ない)

②何でも面倒くさい(笑)←動くのが嫌だ←疲れやすい←だるい

③考えるのも面倒くさい(笑)←思考力の低下

④耳鳴りがする

⑤腰の辺りが冷たい←うずく感じがある




もしかしたら、腎がお疲れかもしれませんっ



ここで腎を養って生命エネルギーも補ってくれる、
冬の食べ物が登場ピカーン

これらをきちんと食事に取り入れてあげることで、
体がどんどん元気に健康に!笑顔になりますよえへへ


もちろん、キャベツと黒豆も冬の食養です笑



野菜おすすめ食材

・人参、ゴボウ、里芋、むかごなど根菜類
・黒豆、小豆、黒胡麻、胡桃などのナッツ類
・海藻類

その他、黒きくらげ、玄米、黒米など



しっかり食べて、きちんと体メンテナンスハート

Haruruの料理はすべて、この食養生がベースとなってるので、

来て、
調理して、
食べるだけで!

自然と体がメンテナンスされちゃうのがお得なところ!!
(募集記事にいちいち書いていないので、みんな知ってるのかな汗)


ぜひ、料理ついでにメンテナンスしていってくださいね笑


やじるし最新スケジュール、募集中のレッスン等はこちら★