こんにちは♪
整理収納アドバイザーしろぽんです
最近まな板シートを使う方が
増えていますね
私もキッチンペーパーを置いて
まな板を使う時もあって
いつか買おうと思っていました
それで
いざ買おうとまず100均へ
そこで見つけたのが
セリアのべんりシート
買って帰りました
まな板シートとの違いは!?
用途はほぼ同じ
色々使えるみたい
開けるとこんな感じ
ビニール袋のような素材
ここで私の拘りです
まな板シートにしなかった理由は
箱の大きさでした
ラップ類をシンク下に
立てて収納しています
他のモノと並べて収納したいので
この隙間に入ることが条件でした
話は戻ります
広げたらこんな感じ
まな板に色移りしそうな野菜も
大きなカブ菜を包んで保存したり
普段よりたくさん
まな板を使うときも
シートを敷いておくと
洗う回数を減らせてべんり
最後はゴミを丸めて結んで
始末も出来ます
それからこちら
巻き寿司
切るときにいつも
クッキングシートを敷いていました
べんりシートは
案外丈夫で包丁でも切れにくい
ところで切るときに
包丁にお酢をつけたら
スパッと切れて
切り口が美しく仕上がります
ご覧いただきありがとうございました♪
切りやすいまな板☺
大きいサイズも☺
昨日の記事も見ていただいて
ありがとうございました☺
過去記事です
良かったら覗いてみてください