今日の朝食兼ランチと桜と足湯と風物詩と
こんにちは!\(^_^)(^_^)/今日はブログを書き始めるのがこの時間からですあとで詳しいことは書きますねまずはいつも通り朝食の風景から実は今日の朝食はランチも兼ねてます(-_-;)たっぷりほうれん草のおひたしそばの実ご飯昨日のカレイの唐揚げカレー醤油あん暖かいコーヒーお茶碗使ったの久しぶりかも・・・ちゃんとそばの実も昨日買えたので今日はそばの実ご飯ですよカレイのカレー醤油あん?なんだかだじゃれみたいなメニューです昨日に残しておいたカレイの唐揚げに片栗粉をまぶしておいてお鍋で出しと醤油といつものカレー粉でたれを作っておいて煮たったところへ投入餡掛けにしたいものがたれに沈み切らなければ熱いうちにたれをすくってまんべんなく回しかけてあげればOKです元々火が通っているものならばあとはひを止めて暫し待てば出来上がり盛り付けにスパイチュラを使えばよかったんだけど洗い物を少なくしようとして回しかけるために使ったスプーンで盛り付けしようとして失敗しましたご注意くださいねぇ・・・で今日の朝食は実は・・・11時ちょっと前になってしまっています朝の目覚めは早かったのですがなんか調子が今日はおかしくってなぜか今朝は心拍数が60回後いつもはもっと早いのでちょっと心臓への負担を考えて横になったら2度寝してしまって起きたら10時!!!もうビックリの状態ですたまにはこんなこともあるよねぇいつも林檎時計で心臓のオーバーワークがわかるように記録しているのですが60だと夜に寝ている時の脈拍数です昼の活動中だと90~120なので平均と比べればいつも運動している状態のようなものなのでしょうねぇ負担がかかるのもわかるような・・・やはりちょっとからだのリズムが狂ってきているのかなぁまぁ仕方ないかなぁで食事を済ませて今日の活動開始ですいつもの足湯でしっかり温めてマッサージしてからお散歩です今日も桜がとってもきれいです今日のおひさまは私と一緒でくもさんに助けてもらいながらアイドリング運転中です顔を出したりくもさんに隠れたり休憩を取りながらゆっくりしてます私に焦ってはいけないよ!!と声をかけているようですお散歩していたら冬にたまった砂の回収がやって参りました毎年ご苦労様ですさぁ私ももう少しお散歩しましょうかねぇそれではまた夕食の時間までまたねー(⌒0⌒)/~~