夜になって私の住む街は雨模様です
おまけに気温も下がってちょっと寒いです
今晩も夕食の風景から
暖かい麦茶
キャベツのコールスロー
ヨーグルト
朝のおむすび
今日のスペシャル102ステーキ
別に102グラムあるわけじゃないですよ
お肉にしては妙に角がしっかりしてませんか?
そうです102・・十二・・とうふ・・豆腐
豆腐ステーキです
角がしっかりしているのは厚揚げを焼いてあるからです
これなら落語じゃないですが豆腐の角でも
頭をぶつけるとどうにかなっちゃうかも(^_^;)
添え物も人参と玉ねぎとパプリカを一緒に弱火で
蒸らしてありますこれが甘くって美味しい
厚揚げにも香りを纏わせてあるので
特別な味付けをしなくても
とっても満足な味です
今日は盛り付けの後のフライパンで
ウスターソースを温めてそれをかけています
これだけなのにとっても美味しいです
お肉に比べてとってもヘルシーだけど
タンパク質とビタミンは豊富です
ちょっと今日は食べ過ぎたかなぁ
お腹がちょっときついです
夕方から雨が降っていて
今日は夕日の写真も撮れなかったので
いつもの写真の舞台裏で活躍している
機材の紹介です
1眼レフのデジカメとか使ってる写真だって
思ってませんか?
実は・・・・
このiPhone8plusが9割
残りの1割は外での記事の書き込みに使っている
タブレットのカメラです
今もそうですが自宅でブログを書くときは
マックブックプロ2014です
特別なアプリや加工ソフトも使っていないんですよ
結構これ1台でいろんな表情を切り取れます
一昔前のコンパクトデジカメもあるのですが
全く使っていません
ただブラウザだけはクロームブラウザで統一している
ぐらいですかねぇ
本当に記述の進歩にびっくりです
お昼に書きましたが
本当に私の体にも揚水ポンプが後付けでも
安全に内蔵できる日が
来るのかもしれませんねぇ
光を失った人が再び光を取り戻せるように
音を失った方が再び音を取り戻せるように
手足を失った方が再び自分の手足を取り戻せるように
そして心をうしなった人類が心を取り戻せるように
その日までゆっくりのんびりこれ以上壊れないように
していきましょうねぇ
きっとその日は来るでしょう
それではまた明日( ^_^)/~~~