ハーブを庭に植える | ちゃちょのブログ

ちゃちょのブログ

実践している健康のことや近況

東京のはずれ、練馬区の石神井公園に65年前、1坪千円で買った

庭が、200坪あります。上下水道・ガスのない「畑」だった時代で、

駅まで遠回りの道だけでした。一人っ子で100%相続できただけ。

 

今日は、どんより16℃近辺で、パラパラ小雨もあったけど、

今年からの下草に選んだ、ハーブのクリーピング・タイムを、

2月27日(ブログ)の160株(24㎡、1㎡6.4株相当)に80株を、

追加で植えました!

 

5月10日に、雑草を抜いたハーブを植えたところ。

去年のクリピアk7が木陰で枯れたのに、ハーブのタイムは残ってます。

ちょっとまばらなので、160株に対して80株の追加です。

 

5月17日、たた1週間なのに、周りの雑草に囲まれています。

これが、今日の80株到着分と、雑草入れバケツと植えるシャベル。

ちゃちょは、ボロボロシャツズボンにゴム長・ゴム手。

 

おっ、最近は苗物は、運搬中、傷んでないか、受取り手が

チェックできるんだって。トマトの苗なんか、折れて返品

多いんだって。

 

段ボール箱は、ちょっとへこんでいたけど、すぐ痛んでないか

のぞけるように、くり貫いてあるからで、苗はOK!

 

おっ、八朔が木から落ちてる。後で食べよう。

クリーピング・タイム(ハーブ)もピンクの花が残ってるね。

 

おっ、パラパラ小雨が。天気予報では単なる曇り日なのに。

こういうのを、「梅雨の走り」という、どんよりパラパラなんだね。

布団を干すハシゴを置く、木の柵がポツポツ濡れてますね。

 

気にしないで(必ず後で止むので)、しゃがんでゴム手で

しっかり根付いたクリーピング・タイムの苗を除けて、

雑草をできるだけ根ごと、抜いていきます。

 

1週間前と同じように、ハーブだけの庭が復活!

結構、枝先が伸びてくれてるけど、やはり、少しまばら。

解説ものによると、1㎡10株が理想なんだって。

6.4株+3.3株追加で、理想的な密度になるね!

 

このように、ポットを、植える予定の箇所に前もって置いていき、

手持ち数と庭全体のバランスを考慮します。

忍者のように作業していると、接している12軒の家事情が聞こえます。

 

2月27日、植える前に、この部分全体をクワで耕し、解説ものの

指導のように、すでに石灰と化成肥料を撒いておりますが、

穴を掘って、さらに部分的に石灰+化成を根元にあげます。

 

ここら辺は、追加で植える前から、かなり、2月27日分の株

だけでも枝先が全体を、覆っているね。

最低気温20℃を超えると、もっと元気に伸びるんだって。

 

今日の追加を植えた後です。なんだか、まだ、まだら。

根付いてはいるので、気温がもっと上がる時を期待します。

このハーブは、冬でも根が越冬するので、選びました。

 

びっしり枝が伸びると、来春には、こんな感じになるはず。

もう雑草を、春から夏にかけて、毎週むしらなくてもいいです。

夏場の蚊がぶんぶん飛んで、汗だらだらの雑草むしりは酷です。

ちょっと放っておくと雑草は、すぐ人の背丈になります。

 

本当の苦労は、ここまでびっしりハーブで覆うところまで夏場、

がんばること。下草として失敗したダイコンドラ・クリピアk7よりいいはず!

(写真は。借りました)

 

開始11時半、終了2時半。追加で植えた所に水もまいたよ。

全部脱いで洗濯機。温水シャワーで全身シャンプー。

ダイエット成功後は、体が軽く、持久力もついてて、やったね!

 

八朔をおいしくいただきます。文鳥さんは、待ってくれてたけど、

カメラを向けると、さっと自分で巣箱に今は逃げます。徐々だね。

ちゃちょが恋人視されてないのと、小さい頃から慣らしてないのが難点。

 

ここで、1週間前の5月10日の落ち葉掃き・雑草取り後の

写真も公開。ヤブカンゾウが元気に新芽を出し、通路もOK!

 

シイの巨木が並ぶ下も、冬から貯まった落ち葉を全部掃いて

さっぱりしました。やる前は、落ち葉のベッドみたいでした。

 

シイは温帯広葉樹というか、常緑樹なので、冬は葉が緑に残って

いいけど、温度が20℃前後になると葉が縮れてボロボロ落ちます。

 

西側も夕日が生け垣から差し込んで、黒い地面がきれい。

やるときは、スポーツクラブ感覚で運動、終われば爽やか。

 

雑草だらけだったけど、ちゃちょが通れる通路も作りました。

ドウダンツツジやヤマブキの両脇から伸びた枝も切りました。

 

玄関からの石畳もきれいに、落ち葉1枚もなく見えてるね。

 

生け垣とシイがある北側も、ご覧の通り、きれいさっぱり。

 

生け垣の外側もきれいに、去年まばらだったマサキを

冬の間に補充して植えたから、生け垣きれいに詰まったよ。

 

落ち葉や切り枝、雑草は70L袋の換算で9つ出たけど、

1家庭切り枝等3袋までなので、ポリバケツにも分け、

袋6つは、2家庭が出したように離して並べ、全部回収!

(ちゃちょの家が、近所のゴミ集積所なので、自由に細工できる)

 

池そうじは5月7日(22℃)に、落ち葉の腐って堆積したのをさらって

たわしで池の側面を洗い、新しく井戸水を入れました。

ピンぼけだけど、金魚3匹、きれいな水にうれしそうにパクパク。

 

ちゃちょも、5月6日の健診で、1月8日の69㎏→56㎏、

ウエスト76㎝を達成!BMI=26.6→21.7まで肥満を解消、

正常値の最適値までに。かかりつけ医から「すごいね」。

 

39回、コロナが怖くて2年通わなかったスポーツクラブに

通い、ゆるい有酸素運動(走る・泳ぐ各40分+サウナ)で

達成しました。週平均3.3回通って、「コロナ太り」解消!

 

皆も、運動しようね。体の隅々にまで血液と栄養を運ぶ

毛細血管が、98%を占め、体脂肪も燃えて運んでくれます。

去年好評だった、ちゃちょのブログ「健康」シリーズもよろしく!

 

皆、元気でね。じゃ、またね!

すぐ、ブログ更新が受け取れるように、「フォロー」してね!