東京23区内に雪! | ちゃちょのブログ

ちゃちょのブログ

実践している健康のことや近況

午後1時の庭です。

「あっ、予報通りについに粉雪!」

まだ写真では雪は見えませんね。

 

1時間後の午後2時の庭です。

はっきり枝先に雪が積もっていますね。

東京23区内の粉雪は去年にもありましたが、すぐ雨に。

23㎝積もった大雪では、2018年1月22日です。

東京は、栃木・群馬・長野に囲まれているから、大雪は20年に1度。

 

午前11時は、1.8℃だったのに午後2時は▲0.7℃の氷点下

予報では午後10時までしか降らないようです。

5cm積もる予報で、明日は晴れで、日の出から溶けていきます。

もし大雪なら、真剣に外に出て、箒で柑橘系の葉を払います。

すぐ、幹から、くにゃと曲がってしまいます。つつじも枝が下がります。

 

(追記)でも、午後4時前の日没近くは、もっと積もってる!

午後3時は▲0.9℃、どんどん寒くもなってる。

どこかの屋根や枝先から、雪がどさっと音を立てて、落ちました。

東京都心では午後6時に10cmの積雪です。

 

う~む、これは水分の少ない粉雪で午後4時半で、こんなに

積もっています。今夜はやはり折れる枝は、折れるかも。

23区に4年ぶりに大雪注意報が出ました。明日は一日晴れだけど朝まで路面氷結

これは「やつで」。右側に実の球が丸く雪をかぶっていますね。

 

明日は、晴れて8℃まで上がるけど、北風の「風冷え」がすごいらしいです。

東京は、普段降らないので、「雪に弱い」のが、弱点です。

 

年末の中期予報では、年末年始は「極寒」でしたから大当たり

 

(追記)

「大雪」注意報は、わずか数時間で午後4時から9時くらいまででした。

翌日は、ご覧の通り、きれいに少しでも日が当たれば溶けていました。

冬は、西高東低の気圧配置で、日本海側は雪、太平洋側は乾いた晴天です。

 

夕べの例外は、2つの条件が必要です。

 

①北の寒気が強く、関東北部の山脈を超え、関東の上空にまで張り出し、

地表との差が大きくなって上昇気流で、雲が関東上空まで覆います。

②南の海から湿った低気圧の寒気が、関東に入ってきます。

 

すると、①の雲からの雨が、②の寒気で雪に変わって地上に落ちます。

今回はさらに変則に③関東地方に急に局地的な低気圧が発生しました。

②の寒気は、南海上を関東平野からやや離れて通っていました。

 

統計的には、これから2月にかけてこそ、首都圏でもっとも雪が降ります。

1月20日の大寒、2月4日の立春、19日の雨水、3月5日の啓蟄、21日の春分、

4月5日の清明で桜が咲くまでは、気温は零下の日が続きます。

 

一方、新型コロナのお話、、、

年末年始の帰省・賀詞交換などの移動で、コロナの第6波へ本格突入!

オミクロン株は、肺まで行かず気管支止まりが多いらしいけど、感染拡大力が爆発的

感染者が膨大に増えれば、医療機関のしわ寄せは必至。

飲み薬も今のところ、全然、間に合いません。

 

ちゃちょの練馬区では、東京では一番早く、今日からワクチン3回目の摂取が始まりました。

2月以降の人は、人気のあるファイザー製は品切れで、モデルナ製になるそうです。

ちゃちょも当然、ファイザー、ファイザー、モデルナになります。

 

基本の密回避・消毒衛生・マスクと、十分な睡眠と体温確保による「免疫力保持」は

忘れずにね!

冷静に気を付けつつ、薬やワクチンの良いのが出回るまで、あと少しは我慢!

普通の風邪と比べ、潜伏期間がやや長いので、周りの人にうつすことになります。

 

自宅療養が増えますから、唇が紫になり、ボーっとしている人がいたら、要注意です。

自宅療養で済む一方、強い感染力で家族にすぐ濃厚接触でうつす危険もあります。

第5波の時、感染者をベットに寝かせ、仕切りを張り、風呂場で寝た人もいました。

(血液中の酸素飽和度が90%を下回らないようにパルスオキシメーターと酸素吸入器!)

 

100年に一度だからね。

 

今日、さっさとスポーツクラブへ行ってひと汗流し、サウナで体を温めて

外に出たら「あっ、雪!」という展開にしたかったな、と反省しきりでした。

(寒すぎたので、びびっていました。但し、もう気軽には行けません)

 

 

 

考えてみれば、すでに12月から大雪の地方の人たちは、大変ですね。

「NHKニュース・防災」アプリや「新型コロナ特設サイト」は、役立つよ。

皆、元気でね。じゃ、またね。

すぐ、ブログ更新を受け取れるように、「フォロー」してね!