ウメノリカのコンサルティング、モニター募集のお知らせ@東京 | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

前回は記事タイトルが「やっちまったなっ」だったので、

  リンク→pkよく分かんないけど、モニター募集のお知らせっ!

今回はマジメにしてみましたっ。
(でも、なーんかツマンナイなぁ…)
やっとモニター募集の記事を書ける状態になったので、募集を始めます。

その前に、これまでに分かったことと、ワタシができることを出しますね。


数字コンサルの特徴と分かること
ワタシのコンサルって、こんな感じでやってます!
モニターの皆さまに実際に受けていただいたことと、ふるさきさんのコンサルを受けたことで、「ウメノリカのコンサルティングの姿」が、分かってきました♪

チェック「直感」と「インスピレーション」のダブル使い
基本的にはインスピレーションを使って、結論を出してます。
ワタシ、インスピレーションの強み持ちですからっ。

  リンク→pk強み発掘コース@大阪 2回目 - その1

ただ、インスピレーションが発動するためには、ネタになる情報が必要なんです。
その情報を取って来るために、どーやら直感を使ってるみたい。
ブログから情報を読み取る時は使ってなくて、直接お話しさせていただいた時、特に初対面の方に対して使ってます!

チェック「ムダのないプロセスが分かる強み」を使って、いろんなことを解き明かす
ふるさきさんに見つけていただいた、「ムダのないプロセスが分かる強み」。
(この強みに、誰か名前をつけてほしいなぁ…)

  リンク→pkふるさきまきこさんの強みコンサルティング - 07.「ゴールテープ」は、こうして切られていた!

これを使って、今までにコンサルを受けていただいた方のこんなことが分かりました!
まだまだ人数が少ないので、分かることは他にも出てくると思います。

・現状の解明と改善点
今置かれている状況と、「そこから、どうすればもっとよくなるか」が分かります。
現状をもっとよくする方法は分かりますけど、新たなアイデアは「出ません!
(BAとBSの要素がワタシの大半を占めてるので、これからも出てこないと思います)
・「おひとりさま」と「チーム」
何かをする時に、ひとりがいいのか、何人かで取り組めばいいかが分かります。
・人とモノ(ツール・スキル)
コンサルを受けた方が持っているツールやスキルが、その方に合っているのか、本当に必要なのかが分かります。
ワタシの方から「こんなツールはどうですか?」って提案が出た方も、いました!
・変化が起こる時期やタイミング
このまま進んだ場合の、物事を達成できたり変化したりするタイミングが分かります。
読み取れるのは1ヶ月から1年先くらいまで。
おひとりだけ3年先が分かったことがありましたけど、母数が少なすぎなので「要検証」ですっ。


数字コンサルを受けた感想
これまでにコンサルを受けていただいた皆さまから、こんな感想をいただいてます♪

チェック具体的である
さっき1ヶ月先から1年先までの見通しができるって書きましたけど、他にも具体的なアドバイスがあったとの声が、たっくさん出ました!
ただ、当人にその自覚はまったくありませんっ。(えっ、そーなんだ)

チェック分かりやすい
言ってることが分かりやすい」という声も、いっぱいいただきました。
分かりやすいみたいですね、ワタシの話って。
これまた、自分ではちっとも分かりませんです!
そう言っていただけてるのだから、そういうことなのでしょう♪

チェック他にも…
  ・新しい方向に進むにはピッタリ
  ・見通しが立ったので、前に進む勇気が出た
  ・現状と改善点が分かって、お仕事の進め方を変えることができた
といった感想を、いただいてます。

チェック感想記事を、書いていただきました!
ワタシのコンサルを受けていただいた方が、感想を書いてくださいました!

  リンク→brウメノリカさんにお会いしました①
  リンク→brウメノリカさんにお会いしました②

kiriaさん、本当にありがとうございます♪




では、ここからはモニター募集のお知らせですっ!

チェック日付・時間・場所
・6月28日(木)
   10:00~11:30ありがとう 14:00~15:30ありがとう 16:30~18:00ありがとう
・7月12日(木)
   09:30~11:00ありがとう 11:30~13:30ありがとう 14:30~16:00ありがとう 16:30~18:00ありがとう
・7月26日(木)
   10:00~11:30ありがとう 14:30~16:00ありがとう 16:30~18:00ありがとう

詳しくは、お申し込みいただいた時にお知らせします。

チェック料金
モニターなので、もちろん無料です。
ホテルのラウンジやカフェで行いますので、飲食費の実費はご負担ください。

チェックお申し込み方法
ブログのメッセージ、またはこちらのフォームまでお願いします。

  PChttp://ws.formzu.net/fgen/S72392442/
  mobile+.http://ws.formzu.net/mfgen/S72392442/



やっと東京でのモニター企画を出すことが、できました!
たくさんの方にお会いしたいって思ってるので、よろしくお願いします♪



今日の「つぶやき」
さっき「ワタシの話は分かりやすいらしい」って書きました。
確かに、話す時は相手の方に合わせて話し方や内容、表現を変えればいいんですよね♪

でもっ、ワタシのブログを読んだ感想として

  書かれてあることが分かりやすくて、読みやすい!

っていうのが、最近とっても多いんですっ。
このブログ、「読みやすい」んでしょーか?
(って、誰に聞いてるの、ワタシ)