食器を手放すタイミング | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


食器は頂くことが多いアイテムですし、自分でも気に入ったものはポンッと気軽に買いやすいもの。
なので、気がつくと使い切れないくらい多くの食器が集まってきます。
そんなにたくさん持っていても仕方がありませんから、食器はタイミングを逃さずに手放しましょう。


まず手放すべき食器は、もう使っていない食器です。
使っていないものを持つのは、スペースの無駄遣いです。


数がそろっていない食器も、思い切って処分しましょう。
私の家は4人家族ですが、割ったりして5枚に足りなくなった食器は、すべて捨てています。
割ってしまう頃には飽きていることが多いので、こうすることで新しい食器を買えて、ちょうどいいのです。


もっとも、ただ捨てているだけではありません。
数が足りなくなっても買い足すことができる食器は、もちろんそうしています。
次は、買い足すことができる定番の食器についてです。


【提案】食器を手放すタイミングを逃さない
【効果】食器棚の新陳代謝を図ることができる


読んでくださって、ありがとうございます。あなたとの出会いに、感謝です。


【関連記事】