使い勝手が悪い物は買い替える | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


あなたは、さまざまな物を持っています。
使いやすくてお気に入りの物ばかりならいいのですが、中には使いにくいのに我慢している物がありませんか?
根気よく探せば、あなたに合った使いやすい物が、必ずあるのです。


私の場合、洋食器は白で統一しています。
ですが、最初からこの状態だったわけでは、ありません。
食器を手放すたびに、「ああでもない、こうでもない」と考えながら、この形に落ち着きました。
バラバラに持つのではなく同じカラーでそろえるのが、私に合った食器だったのです。


またお値段は張るものの、進歩を続ける家電製品も、思い切って買い替えた方がいい物です。
買った時は新製品でも、数年たてばさらに進歩しているのですから、買い替えることで劇的に効率がよくなります。
今ならパソコンやiPodが、それに当たります。


使いにくいからと買い替えたのでは、物がもったいないかもしれません。
でも、我慢して使っていると、今度は時間がもったいなくなります。
選べる物はたくさんあるのですから、あなたにとっていい物を使うのが、ベストな選択なのです。


【提案】使いにくいと思ったら、いい物を探して買い替える
【効果】使う時にイライラせず、気持ちよく使える


読んでくださって、ありがとうございます。あなたとの出会いに、感謝です。


【関連記事】