こんにちは飛び出すハート

今日も「気づき」と「シフト」と
「なりたい自分」ビジョンに生きるサポーター栗原千恵子です
プロフィールはこちらから、、、



昨日は今年最後の満月・コールドムーンでしたね
一年(過去)の「振り返り」と不要な記憶を「手放しする」夜をすぎて、、




まさに奇跡の薔薇
奇跡の一夜

奇跡を呼び起こすような一夜です





明けの明星から、
明朝から綺麗な満月を見ながら、色々瞑想していました

2024年もあとわずかです

そのタイミングの今日の満月はきっと2025年に向かって素晴らしい変容が起きる気がします
 

 

今朝も素晴らしい朝ですお願い笑愛ドキドキ

 


自宅にいながら、超リトーリートライフを満喫しています。




昨日のご相談は、

「結婚」に、
「過去世」や「先祖代々の問題」を感じながら、
淡い期待を、
実際の子育て、暮らしに疲弊して
罪悪感や喪失感を抱えながら、懸命に生きようとするおひとり様が

女性として、人として
魂の傷をいやしながら
これからの人生を語り合った昨夜の時間・濃い時間でした💖

 

 

 

まさに「よろず相談」でした

 

たとえカウンセラーであっても、

たとえ「家族」であっても
たとえ「親友」であっても
マスターマインドであっても、たった一人の自分とのコミュニケーションです


魂の方向性が定まる貴重な時間です




素晴らしい時間を、満月の夜をありがとうございました





さぁ!この世界に一人しかいない自分
とことん自分を信じて信頼していきましょうね


今日は新しい自分の生まれ変わり、自生のシフトの時です


皆様も、準備はいいですか??
本当に自分に向かっていきましょう!



 

 

 

 



 

こんにちは飛び出すハート
今日も「気づき」と「シフト」と「なりたい自分」に向かって、
元気一杯のビジョントレーナーの栗原千恵子です



12月に入ってから毎日キラキラの朝日で目覚めていますラブラブ

今朝も素晴らしい朝ですお願い笑愛ドキドキ



 

 

ところで12月に入ってもう半分、
いよいよ、2024年もラストウィークまさに師走あしです。




実は、昨日お客様からこんなお悩みを言われました
実は、そのお悩み聞いて、私も目から鱗がいっぱいでした^^

 

・ある人からいつも嫌味を言われます!!
昨日も・・・・

あなたはいい歳して、「本音と建前」も使い分けることもできないのか??

って!!

悔しいです笑い泣き泣!!って言ってました!

 



 


その相談者さんは、言ったその人の言っていることが
いつもなんだか・・・理解できなくて。。。

わからなくて、悩んでいるらしいです




いるいる!!



「本音と建前」ってすっごくわかりにくいです
そして、そういう時に限って相手も言いにくいから、

わかりにくく、いわゆるオブラートに包んで

何を言いたいのかわからないこと言い方して、
でも、言った!あとは大人なんだから???「解れよ!」って
わからんわい!!



。。。。。


メンタライゼーション!!
       あるいは、メンタライジング

臨床現場で、時折用いられる心理検査:PFスタディ・投影法に分類される検査の一種です。

①自分や他者の心の状態に思いを馳せること

②自分や他者のとる言動をその人の心の状態と関連づけて考えること

 

 

そうです
普通に思いやりや、優しさがあったらできることなんですよね!



通常は幼少期から家庭環境で相手の言っていることの奥にある意味を察することに

、努力をし「気づきを得る」と言うことなんです。

理解し合う関係です



だけれども、
どうも、特に今は師走だし、

その子育てのような優しさは、、、
忙しさや、なんらかの影響によって
匙を投げられたみたいに、「あなたはわからないらしいから、
今後はオブラートにつつんでだいいかたはしません。!!!!びっくり笑い泣き滝汗
 


 

って、話の中で売り言葉と買い言葉・・・・「ケンカコミュニケーション💖」


出なければ、お得意?の我慢・自虐・犠牲などなど・・・つまり泣き寝入りえーんえーん






そこで、日本人はもう一つ!
「うそも方便」と聞いたことありますよね。

 

実際にどういうことかと言うと、、、ーーー

・嘘は罪悪であるが、ときには「手段」として必要である!!

・良い結果を得る手段として必要であると言うことです。

 

 

すごく簡単に説明すると、
「良い嘘はついても良い」と言う事みたいです。ーーー


 

 

人を陥れたり
人を不幸にする、
傷つける。

そういう嘘ではなく、
人を幸せにする嘘はついても良いと、尊敬する方も言ってました。

 

そうなんだー、、、、びっくりびっくり!!

 

 

さらに、ちょうどネットの記事で拝見しましたが、

「お金持ちになる人は、良い嘘をつく!!」とありました

「そーなんだ!?』


こんなことも書いてありました!!

 

 


社内でいがみあっている上司Aと上司Bがいました。

その両者に、相手が素直になれないだけで、あなたのことを「頼りにしている」と、、、嘘を言ったCさんがいました。

 

そうするとお互いのわだかまりが徐々に解消され、

仕事も円滑になりました。

 

その功績が認められ、

その言ったCさんは社長まで上り詰めましたと、、、
このようなエピソードがありました。と。。。。いうお話でした。

 

 

でも、やっぱり
そんなの日常的にAさんとBさんの間に入ってやっているじゃん!



 

 

で。もう一つ!
先日自己啓発のセミナーのお誘いがあって
実は、25年も前に夫が受講しに行った会社で、
私は夫から聞いていた事があったんです!!



で、そのセミナーのスタッフさんに、
ご対応の中で、ピキッ💢ときて、「・・・・」😅やばい止まらない!
そうしたら、そのスタッフさん、
ハッキリ言っていただいて良かったですお願い
なんだかやっとおっしゃっている意味がわかりました、、、、。って

すごーい!!!
なんと、分かり合えて、私も25年間の蟠りが消え
彼女も何か腑に落ちて、その後お互いにとてもいい関係で、

さらにその会社の上司の方や別の対応をいただいたスタッフさんたちからも・・・
 

 

 

先生とかコンサルさんとか、講師の方とか
責任もあるから仕方ないのかも・・・しれないけど
どうしてそんなにすぐに人をコントロールしようとしているのか
最終的にわけわからなくて不安になっておまけに恐怖や悲しくなることを言う人も
いるんですよね赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き自覚して!



お話聞いていて唖然とした私は、「頼んでいる」とか、
提案をするって・・・
言葉だけじゃなくて、
ドンな「気持ち」で、どんな「思い」で伝えるかが大事ですよね

「相手に伝える」

「相手に伝わるか」です

このお悩みをもとに、過去の悔しかったり
情けないと感じたことをお話ししていたら。。。思いもよらないシフトをしました

メンタライゼーション!!


社会は勝ち組の人が自分が正しいと思って

高圧的・上から目線でコントロールや押し付けをする方がいっぱいいます。

家族も同じです!
 

 

そんな中に、卑屈にならず、周りも幸せにすることで

自分に幸せをもたらす生き方をするてへぺろウインク照れ合格


とっても大切な「環境」が必要になりますね

ストレスのない生きやすい環境作り・・・とても大事です。

師走だからこそ
自分を労わり
自分を慈しむ、

 

ときには自分を「労わり、癒す」時間を作りましょうね手グッド!

これをせっせとしている栗原千恵子でしたニコニコ照れ

私はあなたの幸せを願っています

 

それではまた、今日も1日素敵な1日にしてくださいね

 

 

こんにちは💖
ビジョントレーナーの栗原千恵子です✨
プロフィールはこちらです。


今朝も素晴らしい朝☀️飛び出すハート

心地いい眠りから目が覚めました❤️‍🩹


うーん🧐
昨日一緒にいる人との中で気にしていなかったけど
むちゃくちゃ気になったことがありました

 

・気が合う・合わない

・相性が良い・良くない?
・比較:否定

・良い・悪い
・好き・嫌い
二極化・二元論・

 

いきなりですが・・・・
実はマインドセットにも2つあります。

「しなやかマインドセット」と「こちこちマインドセット」と言います


「優秀」の定義について

どんな能力をどこで活かすのかによって優秀の定義は異なります。
だから人間そのものが優秀という言葉で決まるということはありません。

自分軸を持つことで漠然とした辛さから開放される

優れた、秀でたという価値判断の言葉を口にするということは、
ある意味でその人の中の軸で判断しているということであって、
それ以上でもそれ以下でもないのです。

 

 

それより自分がよくできたと感じられたか、
自分が成長できる、尊敬できる人がいる環境にいるかどうかが大切です。

 

自分が活躍できるところであなたはいつでも優秀です。

幸せはあくまで自分がどう思うか、です。

 

バイクが好きな人はバイクが欲しいでしょうし、
ブランド物が好きな人はブランド物が欲しくなります。

基本的に消費の先に幸せはありません。
いくら消費してもそれは自分の軸ではないからです。



 

優秀な人でも能力を活かせない思考

能力があっても生かされるとは限らない

自分の考え方がどちらか考えてみよう♡

どんなに優秀な人でもマインドセットがしなやかでなければ、
成長はあるところまで行くと止まってしまうでしょう。

逆に学生時代はそこまで優秀とされていなくても、
ビジネスや研究などで能力を発揮する人はたくさんいます。

マインドセット次第で優秀な人の持つ能力は生かされも殺されもします。

 

 

 

 

新しいことに取り組むときはなぜそれをするのか認識する

ただ、しなやかなマインドセットを単に色々目移りする、
マインドセットであると勘違いしてはいけません。

柔軟であることは自分の限界を作らないことですが、
反面、新しいことに取り組む恐怖と戦うことでもあります。

そこで、単に新しいことばかりに取り組んでしまうと、
自分の軸が見えないままにどんどん新しいことに集中力を奪われます。

結局、何も身につかずに器用貧乏になることもあります。

新しいことに取り組むときは必ずゴールを達成することが必要です。
そうでなければ自分に自信が持てなくなり、
何事も途中で諦める癖がついてしまうからです。

そのゴールは「本を一冊読む」とか、「動画学習を1本見る」とか、
小さな一歩から始めたほうがいいでしょう。

 

「しなやかマインドセット」ははじめの一歩を踏み出すためのマインドセットですが
 

必ず始めるときは

何歩まで必要と(私は)考えるのか、
どこまでとりあえず取り組むのか決めて必ず達成しましょう。

 

小さな一歩をしっかり記録して、
自分の自信につなげていきましょう。

こんにちは💖
ビジョントレーナーの栗原千恵子です✨
プロフィールはこちらです。


今朝も素晴らしい朝☀️飛び出すハート
早朝から、昨日までの解放三昧の生活にお疲れ様を・・・


まるで、人生の大きなシフトを体験中!



そもそも私たちは「思い込み」で生きている場合があるから、
その思い込みにより、
行動した結果、
思った通りになっているか?どうか?

実際には、「事実」はどうで?
本当はどうどうなりたいと思っているのか、
そしてどうなったのか?
その時に感情は、どうがっかりしたのか?嬉しかったか?

状況を俯瞰することが大事です!!


これは、ある意味認知行動療法をしているようなものです



私たちはどうなりたくて(願望)
どう「行動」しているかですね!!


ナポレオンヒルの「思いは現実化する」という本は有名ですが
思いを意識し、

現実化するまで、自分の思いに寄り添って


違いや、変化を観察するには、

この時代は忙しすぎですから・・・

 



引越しの最中!
12月3日に過去(25年前)に夫の体験を聞いた私は
当時を鮮明に記憶していたので、そしてその時に同席してくださった
このシフトをそれぞれの立場で観察していたので、詳細をわかったんですが
通常、他人の話をそこまで意識しているか、、、
多分、私も相当びっくりした話しだったので覚えていたんですね!



25年の時を経て
私の中で変化した色々な感覚を表現をして、
さらにはご縁のあった潜在意識の
真我を開発する会社のスタッフさんと共有できたのですからびっくりです!!



自分が、自分の記憶や自分ではない意識にびっくりしていましたから・・・・


過去、経験した夫の体験を、無意識に会話から受け取って
そこから作った「妄想」
それを信じて行動した「結果」が、
どうなっているかを、彼の表現のずれや感情を認知しながら、
気づき・確認して、具体的に、本当に願いが叶う「自分の人生」にしていくのです!

この体験を通して、
人は無意識で、何を選択し、誰に、何を話し、どう行動したか、、、

特に人生のトラウマ・意識が変化した大きな出来事が、
いかに人生の分岐点・転換起点をうまくスイッチできるかで
好転人生ができるという体験をしました!!!!!

実はこれすっごくまだまだ表現しきれていなくて、、、もどかしいです







・・・

もちろん、「今を生きること」が重要です
でも過去のトラウマ。未完了の感情を未消化のままでは。。。。
今を生きれているというのでしょうか??





「今」に影響のあった「ここ(25年前)」に集中して
観察・認知・行動する奇跡の体験でした

 

さらに、昨日のお客様もまた
。。。。


実はこの経験を見過ごしている人ってすっごく多いのかもしれないです




昨日のクライアントさんのように

過去世の記憶や
感情が連鎖っしている他人のものであったり、、、

感覚の合う、相性??感性のいい人同士だと見えてくる、別世界のお話ですね


こういうことばかり言っていると
病人に意識を合わせてしまっていると
自分が病人になってしまうこともありますので、要注意です!!!!



自分をもっと大切に扱いましょう!

労わりの気持ちと
優しく接することで




改めて、

マインドとフィジカルの統合
本質への誘いって言っている

ことを他の方のカウンセリングに使うと
人が一気に変化して、一回のセッションで大変化が現れます


そのつらく悩んでいた方が、一気に笑顔が現れることが、毎日の体験でびっくりしています



今日もどんな変化、記憶が書き換えられるのでしょうか?

キラキラの太陽を全身で受けながら
今日も素敵な1日をお過ごしください

 






愛と感謝と喜びに満ちた人生を・・・^^

 

 

こんにちは💖
ビジョントレーナーの栗原千恵子です✨
プロフィールはこちらです。


今朝も素晴らしい朝☀️飛び出すハート
早朝から、昨日までの解放三昧の暮らしにお疲れ様を・・・


どんなことも「楽しむマインド」は持っているんですが
本当は、、、


でも、
本心に生きなきゃ!

作り笑い誤魔化し人生は、

どこかで、虚しくて寂しくて、いつか破綻が起きます。

でも、それを失敗って
ジャッジ
評価していたら・・・・




例えば、嬉しいことがあったとして、
心から笑っていないってことってありますよね!!

あ、ダメとかいっているわけじゃないですニコニコにっこり

ちょっと?いえ!
いっぱいその失敗してきた私だから、、、

そしていつも無理してポジティブシンキングして
わかってもらえなくて、
苦しんで、悲しんで、なぜびっくりマークなぜびっくりマークなぜびっくりマークって叫びながら生きていた私だから



ただ、伝えたい!!

その本当はマイナスのこと
本当は辛かったことを、あなた自身が受け止めるってことが必要だと、、、思うから、


今までの自分がそうだったから、
そんなあなたに、過去の私にそうしたかったから
だから本当に親身になりたい目ショボーン


です。。。。

本当は、、、

助けてって言いたい

だから素直になろう!
でも、お金が、仕事が、家族が、、、、


そんなあなたは、
とっても頑張っている人かも
そして
その自分のことを後回しにしてでも
頑張っていることをわかって欲しいって思っている人かも。。。です


私!!共感ある愛ドキドキあるドキドキです!!



疲れちゃって
何にもしたくなくて
でも、頑張るあなた!

そんな時は、あなたの本心の扉が開く大チャンス!!!






怒りと恐怖の感情って、厄介で。。。

素直に受け止めるって、
素直に表現するって、


私にはちょっと難しかったんです。


だから、その難しいこと、とことんしていた私だから、、、






こんなに愛しているのに・・・
こんなに愛して、努力しているのに
わかってもらえなかった切ない思い
悲しい思い
怒りの、
恐怖の、、、

 

 

きっと見ていてくれる誰かに伝わると嬉しいなぁ

28年間の、

時の流れと変わらないことを言っているんですが

表現がちょっとだけ変わった!

相乗効果の「心の岩度を労わり開き合う」
コミュニケーションしましょう!


今日も素敵な1日を。。。お過ごしください