夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜 -8ページ目

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


みなさん
こんにちは❤️

いつのまにか2025年。
今年もよろしくお願いします。


今年のホリデーは
クリスマス旅を楽しみ
お家でクリスマスパーティーをして、、、
その後
12月31日の飛行機に乗って
日本に帰ってきました。


娘と二人旅飛行機
なんと
26時間移動オエー



まずは

ヘルシンキを目指します!




ヘルシンキまではフィンエアーで。




ブルーベリージュース

嬉しいね。



そして

ヘルシンキに到着しまして

パスポートコントロールを通過して

幸せなお買い物タイムハート



マリメッコでは主にお土産を。


自分には

トートバッグとニット帽を購入しました。


時間との戦いだったので

特にお値段を見ることなく

購入したのですが

結構お高いのね、マリメッコさん。


普通のトートバッグが85€。

これても私的にびっくり価格でしたが

日本円だと2万円で販売されていて

びっくりしたのでした笑い泣き



沢山購入したら

ホリデー限定の赤トートバッグを

いただきました↓にっこりハート




毎回お決まりの

ムーミンカフェで休憩して



この後

イッタラとムーミンショップでお買い物を経て

お次はJALに乗り込みます。

 


おかきと伊右衛門

嬉しすぎる笑い泣きハート


ここは日本だ泣き笑い




ここから

14時間のお空の旅。


やはり過酷でした。


今回

娘は4才になり

わがままは一切言わず

とても協力的だったので

精神的には楽でした。


でもね


寝る場所の確保が大変で泣き笑い


21時に勝手に寝てくれたのですが

1席では上手く寝れなくて

うなされていたので

私の席もつなげて眠れるようにしたら

私の席がなくなり笑い泣き


かと言って

お膝の上に頭を置いてもらったら

私が30分で限界。


なかなか大変でした。


娘の睡眠時間は4時間

私の睡眠時間はゼロ。


やはり長距離飛行機は大変です。


毎年帰りたいけれど

この長距離飛行機が

なかなか過酷で

2年空いてしまう、、、泣き笑い



こんな感じで
羽田空港に到着笑い泣き飛び出すハート


到着した瞬間
雅楽のお正月の音楽が流れ始めて
「あ、今日は1月1日門松
日本のお正月だぁ」
と感動しました。


この後
羽田空港で4時間を過ごして
小松空港まで。

東京の夜景って美しいなぁ。



新年のスタート

素敵な夜景をみれて幸せ。


無事に一時帰国しました。



2020年ぶりの日本のお正月。

嬉しいなぁ。


そして
ここからは
時差ボケとの戦い。

毎日2時間しか寝れない泣き笑い

ヨーロッパ生活も4年目を迎え
すっかりあちらの生活リズムに
身体が慣れてしまったようです。


5日経っても全然寝れなくて
あぁ、辛いなぁ
なんて思っていたら
インフルエンザA型に感染。

インフルエンザって
こんなに辛いんですね泣き笑い

人生初のインフルエンザ。

高熱と咳と鼻水が一気にやってきた。

あと身体全身が激痛で、、、。

パジャマすら重たい。

とにかく寝たきりで生きてます。



2年ぶりの日本🇯🇵

海外生活に疲れを感じる事が増えて
自分の休養のためと
あと
日本食を食べたい一心で帰国しましたが
思うようにいきません。

早く治して
色々な物を食べたいです。

健康第一!

今は
フルーツセラピーというゼリーが
1番のごちそう。
ヨーロッパにはゼリーなんてないから
これでも最高に嬉しいのだけれどね。


みなさまも
お身体には気をつけて
幸せな2025年になりますように。

2025年も
よろしくお願いします。


改めて
あけましておめでとうございますハート





1週間前

ヘクセンハウス作り
をしましたクリスマスツリー泣き笑い

と言っても

IKEAで買ってあったものなので

とても簡単キラキラ



組み立てるだけなのです。



一生懸命

楽しく作ってくれました〜♪


クリスマスって

やる事を探せば

楽しい事がいっぱいあって

知らぬ間にクリスマスに笑い泣き



今年は

ヘクセンハウス作りを

初めてやってみたのですが

楽しかったみたいで、、、


NextのChristmasも

やりたいハート


と言っておりました。



どんどん

イベントが増える

クリスマスクリスマスツリー



私も一緒に楽しんでいきたいです。





さぁ、別日。


娘がスクール中に

私はお友達と楽しんできました。


まずは朝活スプーンフォーク



最高に贅沢なカフェ。





なんと

早朝から生演奏も!


とても優雅な朝でした。




そして


贅沢なカフェのはしごを。



クリスマスは

どこのお店も

とても美しいですハート



こちらのパンな

1000円くらいかなガーン


最近ランチも

最低でも3000円くらい泣き笑い

(サンドイッチとかドリンクとかでもね)


円換算してしまうと

悲しくなるので

してはいけませんね。


こんな感じのクリスマス前。




そして

21日からは

クリスマスホリデー

がスタートして



ずっと夢だった

世界三大クリスマスマーケットの一つ

ドレスデン(ドイツ)

クリスマスマーケットに!




木のおもちゃの街にもいきました。




そして

クリスマスイブの今日は

湖畔のホテルに宿泊していて

サンタになるために

娘が寝たか様子を伺っています笑



喜んでくれるといいな。


日本はもう朝かな。

お子様が起きてくる時間かな?



世界中で

笑顔あふれる一日に

なりますようにハート


メリークリスマスクリスマスツリークリスマスベル




12月6日

ヨーロッパでは
この日にサンタさんが来ます。

「聖ニコラウスの日」

と言って
朝起きると
ブーツの中に
お菓子が入っております。

娘も
前日の夜に
準備をスタートしたので
私も慌てて
家中のお菓子をかき集めた結果、、



やや、渋めなチョイスに笑い泣き



申し訳なく思い

夕方にはリンツで色々お買い物して

追加しておきました。笑





さぁ、6日の朝


娘は

「サンタさん、来たのぉ目がハート

って大喜び。


よかったよかったクリスマスツリークリスマスベル



この日は

街のどこに行っても

サンタさんに巡り会えます。



素敵な日だね。




スクールにも

サンタさんがやって来る。



そして

お子様たちは

事前に連絡がなくても

全員クリスマス仕様のお洋服クリスマスベル




この日は

雪が降り

お迎えを夫にお願いしたのですが

帰宅した娘から

「サンタさん、来たよー!」

って

元気いっぱい

お菓子をかかえて

帰ってきました。


これはお菓子のお披露目会。


必ず

チョコとおみかんにっこり



この日は

夕方から

お友達たちと

クリスマスパーティーの予定だったので

娘を連れて出発!


みんな夫が飲み会なので

楽しく集合の夜です。



天才お友達が

最高のディナーを作って

待っていてくれました泣き笑いハート



手前はホットワインだよにっこり飛び出すハート


さすがすぎて

私のお勉強になりました。


駐在していると

羨ましいくらい才能溢れるお友達に

たくさん巡りあいます。



デザートも

とっても美味しかった照れハート



この日は

夜中までお家にお邪魔して

最高に楽しい夜でした。


お子様達も幸せいっぱいだったみたいで

本当に感謝でしかありません。


クリスマスってたのしいね。


ありがとう飛び出すハート




12月7日


土曜日ハート


この日は

クリスマスツリーを買う

と決めていました。


色々吟味して、、、

今年の一本を決めます。


そして

こんな風に

カバーをしてもらい、、、



とても

重たいですが

夫に頑張っていただき、、、




ようやく我が家に、、、ハート




クリスマスソングをかけながら

クリスマスツリーを

飾りつけする時間が

とても幸せハート



お気に入りの

各国で購入した

オーナメントも。


今年仲間入りの

コルマールちゃん(右)



そして完成!


これはお友達が遊びに来てくれた時に

撮ってくれたお写真ハート



ついでに、、、


この日は

ランチを我が家で食べてくれる

との事で

簡単なおもてなしごはんを。



こんな感じで

ちょっとずつお家が

ぬくぬくとクリスマスモードに。


あと少しで

クリスマス本番!


まだまだ

クリスマスモードを

楽しみたいです。