図解で夫婦のコミュニケーション -2ページ目

図解で夫婦のコミュニケーション

同じ年・同じ職場のオット、2歳のムスメと暮らす30代ワーママです。
パートナーシップ、男女共同参画、キャリア、広報などに興味があります。
産後クライシスから家事育児シェアリングまでの軌跡と夫婦のこれからを図解で綴るブログです。

 

おはようございます。

図解の人、パートナーシップの人、

サクラリツコです。

 

今日は、5か月間、ブログをさぼっていた私が、

ブログが続かなかった理由と再開できたきっかけを

ご紹介します。

 

 

 

驚愕!

自分で答えわかってたのか。笑

 

よく自己啓発本とかで、

「理想の状態になった自分として行動する」

って書いてあるのですが、

今いちピンとこなかったんです。

 

でも、先日図解に出てくる

キャリアコンサルタントの友人

トッシーこと鎌田淑江さん

にいきなり、

なりきりインタビューされまして。

 

意外にも、

スラスラと答えが出てくるものなのですねー

 

一瞬、頭の中が理想の状態に

ワープした感じでした。

 

こんなふうに

いつもトッシーからは

驚愕の気づきと勇気を

もらうことが多くて、

私にとってのビタミン剤のような存在です。

ブログ読むだけでも元気が出るので、

気になる方はぜひ上記のリンクから読んでみてくださいねー!

 

長くなりましたので、

「驚愕!ブログが続かない理由②」

に続きます。

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

 

おはようございます。

サクラリツコです。

 

苦節

1年半。

いよいよこの時が来たので、

小躍りしてブログを書いてみました。

 

「え?夫婦デートなんていつも夫から誘われてるわ♡」

という方には、・・・な内容かもしれませんが、

クスっと笑っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

言い続けた

 

ただこれだけでした。笑

 

運よく、実家の両親がムスメと

三連休でお出かけしたいと言ってくれてまして、

本当に夫婦デートが実現しつつあります。

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

こんばんは。

図解の人。パートナーシップの人。

サクラリツコです。

 

妊娠中~産後クライシスの期間、

我が家の夫婦喧嘩は壮絶なものでした。

お互い分かってほしいのに、分かり合えない。

口を開けば罵り合い。

家出も何度したこと(させたこと)か。笑

 

今となっては、笑って話せますが、

産後クライシスの当時は、本当に辛かったし、

どうしたら解決できるのか、糸口すら見つけられず、

苦しかったです。

 

今日は、そんな日の自分に送りたい、

夫婦喧嘩のお話です。

 

 

 

 

 

 

先日受けたアンガーマネジメントの講座で、

たまたまこのお話の解説を聞くことができました。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、

 

怒りは、二次感情と呼ばれていて、

その奥に、

不安、つらい、苦しい、痛い、嫌だ、疲れた、寂しい、むなしい、かなしい、などなど

一次感情が隠されている。

この一次感情に気づくのが大切だということを教わりました。

 

この解説を聞いた時に、

まさにこのお話のことだーーー

と、とっても腑に落ちたんです。

 

私は、これに気づくのに結構時間がかかりまして。

 

でも、少しずつ、

一次感情=怒りに隠れていた「ほんとの気持ち」

を夫に伝えられるようになったら、

分かり合えたり、

お互い素直になれたり、

夫婦喧嘩が長引かないようになってきたんです。

 

最初は、

「ほんとの気持ち」に気づいても、

こっぱずかしくて、素直に伝えられなかったり。

喧嘩した翌日にlineで伝えてみたり。

と試行錯誤でしたねー。

(今も修行の身ですが。笑)

 

懐かしくなり、長文になってしまいました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

こんばんは。

図解の人、ワークショップの人、

サクラリツコです。

 

ちょっと嫌だな・・・

と思っていても、当たり前すぎて

何となくそのままにしていることありませんか?

我が家のそんなお話です。

 

 

 

 

 

久しぶりのシングルで

ぐっすり眠れました!

たまに娘の泣き声は聞こえますが、

身体がなんか伸び伸びしてて楽ちん。


当たり前を疑ってみる。


オットにかるーく伝えてみる。



すると、

タイムラグはあっても、

結構叶っちゃうことが多いかと照れ

感じています。



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。



こんばんは。

図解の人、ワークショップの人、

サクラリツコです。

 

家事育児シェア率50%ずつの我が家で、

どうしても私にのしかかる家事がいくつかあり。。。

どうしても気が乗らない私は、日々改革のチャンスを狙っていました。

今日はそんなお話です。

 

 

 

 

 

「粘り強い交渉」と「入念な引継」って、

仕事か!!と突っ込みたくなりますが、

うちのオットには、効果があるようで。

 

男性には、「察して」よりきちんと「伝える」方が

女性の願いを叶えてくれる。

というのがパートナーシップ界の王道でもあるよう。

(産後クライシスを経て、パートナーシップ本を読み漁りました~(*ノωノ))

 

あともう一つ心がけていることは、

きちんと嬉しかったことと感謝の気持ちを伝えること

 

お弁当を作ってくれた後は、

オーバーな位に

 

ありがとう!

嬉しい!

どうやって時短したの?

助かる!

ムスメちゃん、全部食べてたよ!

 

を夫に伝えました。

次回も作ってくれる気配です。

 

またトライしてみます!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。