【コラボ講座開催報告】隙間時間deおうち美人講座 VOL2  | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!


こんにちは

今日から
おうちスタイリスト 松岡だいこ!! って呼んでください( ´艸`)

先週、おうち美人講座でご一緒している
なおこさん に命名していただきました(笑)

命名の由来は後半にハート


先週のイベント記事をじゃんじゃんUPしてきますね

まず、第一弾が
コドモのミカタ主催の
隙間時間でおうち美人 Fashion 講座

連続講座の第2回目はクローゼットの収納と使いかた・洋服の持ち方・手放し方を!!

なおこさんの時間はオリジナルの《その方の似合うスタイルの楽しみ方》を伝授してくれました。

ファッション担当のなおこさんの お時間は
事前の宿題をもとに
みなさん、何やら道具を使い・・・・キャハハ
作業していまして、それが終わると
自分の骨格やスタイルの判別ができる
なおこさん独自のスタイル診断
「へぇ~!!!」
「ほーーーーー!!!!」がたーくさん好き

そしてそして、前回同様に
お洋服への愛がいっぱい詰まった魔法のトランクも登場

魔法のトランクからは新作のお洋服やアクセサリーにストールや小物♡が出てきて
スタイル別のアイテムの選び方やアクセサリーのつけ方・着まわし方法などを丁寧に教えていただきました。

☆前回の様子はこちらから

☆前回の感想はこちらから

小さいお子さんがいて試着ができないママに
とっても素敵なシステムのあるサイトを教えてくださったり

まさに、「へぇーーーーーー!!!!!!」がいっぱいでした。


森 なおこさん♡


可愛いし聡明で、お洋服のクリエーターだったから こその
流行の作られ方や、お洋服の流行りについてのお話もとっても分かりやすい


今まで、パリコレ♡とか言われても

海外のセレブやバイヤーさんのモノって感じだったけれど

パリコレって、こう言う働きしてるんだ~って知ったら
ちょっと先見の目を持ってお洋服を楽しめそうです♡

そして、講座のパワーボイントもスタイリッシュで素敵なお写真がいっぱい好
テンション上がりまくりでしたよ~

何より、最初にお話をお聞きして

なおこさんの子育てについての気持ちが同じこと
仕事や家事の大切さも知りつつ
子育てという人生の中での特別の時間の考え方に共感しています。

子育てしている【今】を最大に楽しみ慈しみ
そこをエネルギーに頑張っていく姿勢、大好きです。


今回も、時間を見て
託児ルームのお子様たちの様子を見に行って

受講してくださっているママへ
お子様たちの様子を報告したり
子どもへの愛しい気持ちが溢れていました。

子育ても最終段階に入った私としては
そんな、可愛いママを応援したくなっちゃいます四つ葉






前回からも連続受講してくださっている方にプラスして

お片づけの講座に参加してくださった方も
お子さんの育休を使い受講してくださったり

おしゃれなcさんは目の調子が良くなくって
それなのに、楽しみにしていたんです!!と
病院に寄ってから来てくださったり!!

ご参加くださった皆様
ありがとうございました!!!




なおちゃんのこのポーズ♡可愛いでしょーハート 撮影・だぃこ

講座が終わって
なおちゃんと話しながら
片付けをしていたら

大子さん通常は「ほんわか」しているのですが、収納talkになると
「松岡修三」の様になりますよね~!!!とΣ(~∀~||;)

ということでww
松岡だぃこ と呼んでいただいています(笑)

この、お話は なおこさんのブログから

でも・・・そうかも~と思い当たる節がなくもない
いや、たくさんある・・・・ニコちゃん

自己紹介は苦手だけれど
講座で、片付けや収納について話し始めたら
止まらないです。。。。

最終回も、松岡だぃこが、隙間時間でおうちも人も美人になっちゃうコツ
暮らしを楽しむコツをお話させていただきますね。

今回、託児をお願いしてます
ぴんぼんはーと
代表 魚岸あやこさん と直接 お会いすることができました。

とっても素敵な方というのは有名で、いつかお会いしたい!!と思っていました。

直接、お会いできましたので
私の講座でも、リクエストをいただきましたら
ぴんぽんはーとさんの託児をお願いして
ママに安心して参加していただける環境作りも進めていこうと思っています。

次回、3月の最終回もお楽しみに!!

おうちスタイリスト® 松岡だぃこ♡


おうちスタイル札幌からのお知らせ

家整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ


次回は3月29日(日) 札幌エルプラザ 開講決定!!

     4月11日(土)    〃

認定講座のご案内開講スケジュールお問合せ


家整理収納サービス☆初回限定割引実施中!右矢印 各メニュー&詳細はこちら

→その他申込受付中の近日開催イベントNEW



4月スタート!! 

暮らしスッキリお片づけレッスン 四つ葉
・おうちスタイル☆ラボ 
(残席僅か)四つ葉

・土日コース 暮らしスッキリお片づけレッスン 四つ葉



・3月14日(土) 生前整理入門講座 大切なモノを活かすための整理術

主催:おうちスタイル札幌  エルプラザ リラコワ 13時15分~14時45分 四つ葉




【オシャレ女子のクローゼット整理術】

札幌4月はまだ、春になったばかりハート

重~いコートを脱いで 身軽にお洒落さんを楽しむためのコツと 

お洋服の持ち方・手放し方・簡単整理術をお伝えします!!



日時:4月5日(日) 13時30分~15時30分


主催なないろ福円隊主催
講座の詳細とお申込はコチラから