自然食レストラン 三心五観 料理長、3児の母でたかしの妻、自然に囲まれた兵庫県丹波市からホットでワイルドな情報発信します〜

自然食レストラン 三心五観 料理長、3児の母でたかしの妻、自然に囲まれた兵庫県丹波市からホットでワイルドな情報発信します〜

神戸で化学調味料無添加(無化調)のらぁめん屋さんを7年やり、それを売っぱらって丹波にIターン!

3児の母として、農業あり、料理あり、育児情報あり、真面目な情報ありのおもろブログ、時々毒舌混入で、ピリッと辛いアクセントも効いたやつ、いっちゃいましょう〜!w

Amebaでブログを始めよう!
ELM勇気づけリーダーマニュアルと言う、一般的なアドラー心理学を学べるセミナーのテキストが、作成から11年の時を経て、
全国のリーダーからの声等を
誤字脱字句読点、文字のフォントに至るまで見直し改訂された、改訂版のエルムテキストを使って、セミナーを開始しました。

この改訂版エルムは、リーダー同士の勉強会を
zoomで行い、どこが変更箇所かを含め、
言い回し等、目的に慎重にフォーカスして
進めているのと同時に、ご縁のあった方と
リアルで4回集まって、1~12章まで学んで行きます。

先日そのご縁のあった方々とのエルム1回目が終わりました。

1日3章のペースで進んで行きますが、
章により、ボリュームとワーク量がまちまちだったり、特にここは色々な言い方を味わっておきたいかな?と、臨機応変に、
参加された方の反応を観つつ、
進めています。

エルムは、ゲーム感覚で体感、実践して頂く事が多いセミナーなので、皆さん楽しくご参加頂いています。


↑逆光&ぼかしてます。


前々回は、愛と勇気づけの親子関係セミナースマイルがもうすぐ最終回ですーと言うブログを書いていました。書いた本人も内容読まないとわからないくらい前です。。。


その間には終了したスマイルの月1回程度集まって、日々変化していく家族や子供達との問題や関わり方を見直す→フォローアップや、夫婦関係のセミナーのリーダー取得、思春期の子どもとの関係セミナーも受けたりと、アドラー心理学でも幅広く学んで行って、日々勉強なので、これは終わりが無いと思っています。


またその詳細は機会があれば書き出していきたいです。


お付き合いありがとうございました🙇

ブログって、どうやって書くんやったっけ?と本気で悩んだ位ご無沙汰してました。

気がつけば、1年以上のブログ放置!
そして昨日は夏至+江戸時代振り(300年以上前)の夏至時皆既日食+新月でした。

その前の日は、年数回のめっちゃ大吉の日、、

天赦日、一粒万倍日


色々な決め事に適した日






こちらの↑代表、
長谷川さんにお越し頂き、
そんな善き日に
お話会を開催しました。

ご縁のある方達と、シェアしたい!
でもこんな時期だし、大手を降って来てねー!
集まってねーー!!とも言えず。。

そうゆう想いも含めて、今回はメルマガ読者の方のみへの発信で、一般告知無しと言う会でしたが、多くの方にお集まり頂きました。

ありがとうございます😭😭😭


以前、想いやりファームさんへ実際伺った時が、4~5年前でしたが、その際うちでセミナーをやって頂けないか?聞いたところ、
講演等は色々事情があって一切やっていない。
そうゆう返答でしたが、
今回、約2週間本州をあちこち日替わりで
飛び回られたらしく、
どうゆう心境の変化か伺うと、
「終活です」との事でした。

なるほど、合点がいきました。

さて、10時半からお昼ごはんをはさみ、
予定より三十分延長になりましたが
15時半まで、がっちり、お話と質疑応答で
それでもみなさん話足りないような感じでしたが、しっかりと今回のお話会の表題
「おっぱいから見えるものの本質の話」は
伝わったのでは無いかと想います。



↑ベジ弁当。



↑前日届いた注文分と、試飲分の生乳。
浮上した保管の冷蔵庫問題🤣



会終了後に、色々楽しいお話があったので、
ひとつ紹介させて頂きますね。

会中に、ファームの♀だけのコミュニティに、何度か♂を2人(長谷川さんは生き物全般一人二人の単位で話されます)入れたことがあり、
何度か挑戦したけど秩序が乱れるので
挫折しました。

と、言われていて、会が終わった後、
具体的にどんな風に秩序が乱れるんですか?と気になった事を聞いてみました。


○若い♂を入れたのもあって
落ち着きが無い→♀はうっとおしがる

○♂があちこちの♀にちょっかいをかける→♀鬱陶しい→♀ストレスがかかる→♂居ないと平和



あ~牛も人間も一緒やわ~~~(笑)


なんでか、同じ生き物やけど、
分けて考えてしまう癖がついていて、
しかも人間にとって害がある、益がある、
それってカーストで言う頂点が人間と言う
図式が勝手に出来てる前提の話であって
色々おかしいなーと想っていました。

でも、具体的に命のやり取りをされていて
人間の産婆さん@牛みたいな立ち位置の長谷川さん。
ご自身のお子さんもとりあげた事があると言う話もチラリとされていました。

そうゆう方にお話を聞ける機会が持てて、
改めて自分含めての、生き物に対して
いらない情報や、無駄な知識、
あれこれ武装して、[本質]の
部分が見えにくくなってるんだなぁと
実感しました。

また次回、秋口にお話会をお願いしていますが、次は長谷川さん、参加して下さるすべての方との会話形式にしたい!との事なので
参加人数は今回よりもっと狭き門になりそうです。。。

もう既に、今回ご参加頂いたかなりの方から、次回参加します!!と言われてますが、
記憶障害入ってる旦那に伝えて貰ってる方、たぶん覚えて無い筈。お気をつけください。

どーーーしても参加したい!
ちょっぴし気になる!
興味はある!
もちろん人それぞれ違うと思います。

一応、次回も記憶障害入ってる旦那たかし(←*批判ではありません、ただの事実です)のサスティナブルライフメルマガ読者さんへの発信となると思いますので
宜しければ登録されてみては如何でしょうか?

ちなみに旬の自家栽培作物等の販売もかなり不定期的にしていたりもします!


























こんばんは。

いよいよ来月が最終回になります、
昨日で3回目、5-6章を学びました。
タイトルの、愛と勇気づけの親子関係セミナースマイル、アドラー心理学です。

このスマイルのリーダーをやらせて頂いて
今日で4ヶ月経ちました。
11月開始、12月開始の2チームで始まりましたが、1月から合同のグループになり、
計7名の方と一緒に学んでいる最中です。




途中、欠席の補習や、
2名スタート、5名スタートと、
バラバラに受けられていたりで、
その都度、色んなパターンの
運営の仕方を学ばせて頂いてます。




参加者の皆さんは、
客観的に観ていると、ちょっとずつ
それぞれが、それぞれの感じ方で
変化していると感じています。

受けておられる方は、口々に、
「咄嗟の声がけが出来ない」
「ここで勇気づけ!難しいって考えちゃう」と
仰ってます。

そおそお。そおなんですよね!
いや、今もそんな、感じです(笑)
あと、「今の声がけ違うな!」と思ったり、
声がけしてみて、「今の反応なんとなく
すっきりしないな?」と、実際子どもたちに
言った後から戻って行って、
声がけをし直す事も多々あります。

あと、勇気付けも、すっかり忘れてて、
かなり時間差があったとしても、今勇気付けしてへんかったなーと気が付いた時は、
やっぱり戻って、とにかく
『ありがとう!助かったよ!』とかは
言う様に心掛けてます。

なんにせよ、勇気づけや、声がけに
正解は無いと思っています。

ただただ、お互いが爽やかに
気持ち良く過ごせる事。それさえ出来れば
全てオッケーやと思いませんか?

さて、来月がスマイルの最終回、
7-8章となりますが、
このスマイルが終わったら、
次は自分自身を勇気付けする
【エルム】セミナーを行う予定です。

一緒に学んでみませんか?

5月後半からスタートする予定です!


もしご興味あれば、
直接お問い合わせお待ちしております。

3shin5kan@gmail.com

# アドラー心理学
#丹波市
#愛と勇気付けの親子関係セミナー
#スマイル
#エルム
#自然食レストラン三心五観


また放置してしまいました、
ブログ!
めちゃお久しぶりです。

前回書いた時から、ますます意識して
生活をシフトチェンジ出来るように!
仕込みの無い仕事をどんどん進めて来てます。

勿論レストラン業務や、ケイタリング、
セミナー(料理教室等)もしつつ、
アドラー心理学のセミナーをちょっとずつ。

将来的には比率を逆転させたい目論見!

そして、昨日はそのシフトチェンジの
大きな一歩を踏み出して来ました。

旦那たかし(大阪でマインドフルネスと、アドラー心理学のエルムをセットで月1開催中)と
わたし(丹波市で愛と勇気づけの親子関係スマイルセミナー アドラー心理学を開催中)で、夫婦漫談をして参りました。

2人セットで、
エルムとスマイルの内容をアレンジ応用した「褒めない 叱らない すぐに役立つ子育ての話」そんな題名で講演させて頂きました。

ロールプレイや、シェアの時間をちょこちょこはさみつつ…

長椅子の方同士でお話合いして貰い


スライドで説明を交え、
時にいきなり旦那から無茶振りされ、
慌てざま、
無駄な自己開示の話をしてみたり…

あーこれ、師匠(アドラー心理学は師弟関係は無いのですが)こっそり師匠と思ってる凄い人に聞かれたらきっと切られる(ばっさりとそれは要りませんて言われる)だろうなー

そんな感じで、
わたしが話を散らかし
旦那が回収後纏める。

そんな進め方でした(笑)

そもそも、この園の園長先生とは、
我が子の恩恵を受けて知り合えて、
お邪魔したのですが、
園長先生が素晴らしい方なので
そうゆう雰囲気だったり、
子ども達にも現れてるなぁと言うのが
正直なところです。

この日は参観日だったので、
子ども達の様子も拝見しました!

1番上5歳児のクラスは、
自分たちで絵を書いて、
セリフも考えた自作カルタ取り
グループ戦の真っ最中。





読めるかなー?

○クッキーたべたら固くて歯が抜けたよ
○りんごたべたら固くて血が出たよ

これ、同じ子作ったんちゃうん〜?(笑)とか


↓腐葉土作ってる?と思いきや、
窓に貼ってある写真のカメさん達5匹、
冬眠中らしいです。

子ども達もほんとイキイキしてて、
園内は施設自体老朽化が進んでるのよーと
園長先生は仰ってましたが、
暖かみのある、宝箱みたいな幼稚園でした!

講演直後面白かったです!と声がけして頂いたり、帰宅後、ダイレクトにメッセージを頂いたり、なかなか私達が1番嬉しいのはなんでか知らんけど、勉強になりましたではなく
『面白かった』と言われる事。なんですよね。

その1番興奮しちゃう声掛けを頂き、
凄く嬉しくて、とても勇気づけられました。

ありがとうございました!

アンケート的なものがあるそうで、また後日頂けるらしく、それを読むのもドキドキわくわく…そしてちゃんと次に繋げられる様にフィードバックして行きたいと思ってます。

きっちり反省。改善点も見えたし、
あとはこの学びを、スマイルや、また次の新たなセミナーに活かせる様に、
色々企んでおります!!!



↑福知山の、大正9年からある老舗の和菓子屋さんのお菓子をおみやで頂きました。

こだわりの素材、ちょっとマニアックな材料を使われていて(マニアック大好き)うちの節操の無い人たちにより即完売でした。

併せてありがとうございましたラブラブ!
ご無沙汰しております…

店のインスタとフェイスブックはまめに更新していますが、店のHPと個人のブログは完全に無き物扱いでした。

前に書いた記事が、なんとまぁ、
遠い昔だった時の様。

お陰様で、アドラー心理学も、
スマイルリーダーになれて、
お店で「愛と勇気づけの親子関係セミナー」
通称スマイル講座を開催出来るようになりました。

勇気づけの「エルム」という講座も開催可能ですので。また企画実施する際はこちらでも、(
たぶん)お知らせ致します。

さて、年末に近づくクリスマスシーズンになると、何故かわたし、出身の東京で日本上陸して2店舗目辺りだった、日本一忙しい子供服売り場【Gap kids】でバイトしてた時の事を思い出します…

まだわたし学生時代、20歳前後とかの頃です。

バリバリ独身、結婚の字も想像しておらず、
ただ単に子供が好きやったという理由で、
子供服売り場希望して、実際働いてみると、
思いもよらぬ大好物な人間観察が出来る事に
大変満足し、充実している日々でした。

色んな親子が居まして、ぷりぷり怒り狂うお母さん、萎縮してる子供…は、
結構な頻度で居らっしゃいましたが、

ある日、

『ばちーーーん』

凄い音がした方を見てみると、
めっちゃ怒ってかおの赤いお母さん。
その前に、薄っすら涙を浮かべて片方の頬が
紅くなってる男の子(小学3-5年位、記憶曖昧)

ぱっと見て、叩かれたのは一目瞭然。

なんでそこまでお母さんが怒って、
なんでこんな公衆の面前で、
そしてその後どうすんねん??

色々イロイロその当時思ったんだと思います。

その頃私は、学生前後、幼児発達心理学を学んで、一般的な心理学を学び始めた辺り。

でも、よー分からんかった。

だって、やっぱりおかんでもなけりゃ、
コドモでもなく、ただ勉強してるだけ、
詰まる所、心理学好きな人。

さて、現在に話しは戻りますが、
今なら、今ならばその当時の殴ったおかんの立場や気持ちも、殴られたコドモの複雑な気持ちも、
憶測ではありますが、
なーんか分かる気がするよー。

うんうん。

両方経験してます。
コドモの時の私も、
子をなして親になった私も、
色んなしんどい事や辛くて悲しい事があって、
腹立てて、怒ってコドモ怯えてビクビクしてた時もありました。

だからこそ、今が、凄く楽になり、
それはやっぱり実践的なアドラー心理学に出会って、気付きがてんこ盛りあり、
行ったり来たりしながらも、
日々意識していると、こんなに爽やかな気持ちなるんだよ!

それをしっかり、セミナー参加して頂ける方々とシェアして勉強し合って行きたいなー。

つくづく有難いなと思ってます。

ばちーーーんて、叩いてお互い辛くなる前に、
爽やかに気持ち良く、親子とはいえ、
相手を尊敬し、尊重し、大切な仲間として
日々生活出来るように!

今日も明日も幸せでありますように!

マインドフルネス的に締めてみました!(笑)

今日も最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。




全行程4日間でアドラー心理学の基礎を学ぶセミナーに大阪へ泊りがけで来ています。

今日で全て終了しますが、
昨日3日目の振り返りだけしておきたいと思います。

まず、今回の内容が、
○よい人間関係
○共同体感覚

今日が
○教育に生かすアドラー心理学
○勇気づけ

昨日学んだよい人間関係の中で、
『共感と同情の違い』がありまして、

共感は、相互信頼·相互尊敬での関係やけど、
同情は、依存ー支配の関係であると。

そして、同情の中の、
(ニーズの範囲で供給する)分には
ええけど、
求められてないのに過剰に提供してしまう
憐れみから始まって、自分をコントロールできなくなってしまうと言う下りが
あるのですが、

今、まさに、私のとても身近な人で、
「なんでこの人、そんな求められて無いのに、過剰に応対(過剰サービス)してんねやろー???逆に相手側が迷惑なんちゃうかなー」と、結構な年月不思議で不思議で、
私自身はかなり理解に苦しんでいた
タイムリーな事柄だったので、
後からジワジワと、なーるほどと。笑

まぁ分かったから、どうと言う事でもありませんが、ダイレクトに伝えたらきっと反抗するやろしw自分の不思議が解決出来て良かったと思うことにとりあえずはしておきます。

今回から講師が替わり、
ヒューマンギルドの岩井さん(代表取締役)になりまして、初めて見て、
森本レオに似てはりました。

話し方も、栃木出身だからか?
つぶやきシローって昔栃木出身のお笑いな方がいらっしゃいましたが、
それとはかなり違うけど、穏やかな口調、
自信のある話し方、大阪人も笑わす力量、
これまためっちゃ上からで失礼ですが、
やりよるな〜と思いました。

ほんま失礼でごめんなさいね。

今まで夫婦で数々のセミナーを受けて参りまして、セミナーオタク?セミナーフェチ?
なんや?良い表現が全く出て来ませんが、
本は読みたく無いけどセミナーなら行くわって感じなので、自分で言うのも何ですが、目が肥えております。

岩井さん、下ネタ連発してましたが、
お金の話もかなり出てましたが、
ありのまま感は見習いたいなと思いました。
面白かったです。

メインは東京でされてますので
関東にお住まいの方にはオススメ致します。

とりあえず、今日1日学んで参ります~

今日もお付き合い頂きありがとうございました!




新学期が始まりましてもう4月も後半に差し掛かりました。まー色んな予定がこれでもかと次々入って来ていますw

幼稚園、小学校、中学校に子供たちがバラけた為、新学期早々のイベント、家庭訪問やお弁当日、その他予定もばーらばら。
提出書類等も忘れないようにする為の
強迫観念がある意味凄いです。。。

子供たちも、新しい学年、新しい先生、
新しい仲間とちょっとずつ慣れて行き始めてるかなと言った所。

自分たち(店)の予定に加え、畑やら
セミナー参加にセミナー主催に
手一杯だったところ、
今年から2年間は居住地域の狭いエリア毎で
組というものに分かれてまして、
そこの組のオサ(怖くない組長)に
旦那はんが就任しました。

夜な夜な集まって会合してはります。。

なんでしょうか?予定のごった返しで
このままGWに雪崩込む予想。
きっと、これは、目の前の事を着々とこなして行けという指令なんやろなと
思っております。

今月は『学びの月』。

自己投資して未来に繋げて行きます。

またこちらで報告させて頂きます。

今日もお付き合い頂きありがとうございました。



今年筍何本掘ったかなーーー?!


4/7,8でアドラー心理学のベーシック前半を
受けてきました。

また後半が2日間あるので、
今回は前半で学んだ事を整理して
忘れない為書き記します。

前の記事でトライしましたが、
セミナー参加まで辿り着かずだったので
急ぎ目 本題へ!w

まず、
このセミナーを受ける目的は

○講師陣の観察(おこがましいですが、本気で楽しみでした)
セミナーの進め方、全体を通してどんな雰囲気を作ってるセミナーか、運営側の視点で

○受講終了後違うステップへの必須項目だから

この2点がメインです。

勿論2点のみではなく、それに付随して
復習だの、新しい発見や学びもあるだろうし、、ってな具合です。

まだ後半が残っているので、
全体でどうだったか等の感想は
先送りしますが、
前半を終えてみて、、


座学は大体予想してた感じに進みました。
ベーシックなので。

そもそも、講師(リーダー)に対して、
今までアドラー心理学を教わってきた方が、
アドラー心理学で生きてきた半世紀近くの経験者である訳で、半端無く凄い…超人wみたいな方なので、その人基準には決してしないよう、
できる限りフラットな状態で
学ぼうとは思っていました。。

ただ、普通のセミナーと違うのは、
アドラーは、実際参加者がグループワークして
話し合うとか、テキスト中の
2人の人間の会話でそれぞれの役を
体験してみる(例えば母と子)
事で(今回はこれはなし)、
自ら感じ取って下さいとか

他の方が感じた事をシェアして
分かち合い、そこからまた得たことを
座学で具体的な説明をして貰う、
繰り返しです。

講師はその手助けや参加者がその時々で沸いてきた疑問の解決への
糸口になるような例え話し等で導く感じなので(はっきり答えは言いません)
ますます講師の方の
経験値とかでかなり左右されるのかなと思いました。

しかも、男性と女性の質問は大分違うので、
通り一片で聞いて答えるだけではなく、相当聴き込んで行かないと、その質問の本意や目的まで到達するのはなかなか難しいと思います。

アドラー心理学の大きい会場の講師、、
かなりハードな仕事だなと思った次第です。

しかも、30とか50人とか、
その単位の大勢さんを相手に進めて行く訳で、
時間も限られてるし、なにより
孤独やろなぁーとも思いました。

話は変わりますが、
都会に住んでた時、なによりも楽しみだった
人間観察が、田舎に住んでほぼ出来なくなり、バードウォッチングを楽しむ位になりましたがw、今回嬉しかったのは、参加者ウォッチング!大変興味深かったです。特に誕生順位のワーク後ですねー。面白いです。


(逆にわたしも観られてると言う事になるのですが、まあそこはあまり気にせずでw)


この前半を終えて、セミナーに対しての色んな意見が勿論出ていまして、そこも個性で面白いなーと思いました。

ヒューマンギルドのベーシックコースが、
大阪開催が1年に1回しかないので、
参加者の方に知り合いが多かったのも印象的でした。

知り合いでもそんなに深く話したことの無い方と組んでワークしたら、
あーやっぱりこの方は共同体感覚がしっかりされてるんだなーとか、
この方はめっちゃキュートなおじさん(ごめんなさい)だなぁとか。

「人の魅力に触れる事が出来る」

それがアドラーのセミナーやなぁと
毎回思います。

しかも、「自分の魅力も確認、発見、発掘」
これも同時に出来るんですよね。
ただ、人間誰しも自分の事が1番分からないものなので、自分の事を考えるとかなり労力使い疲れますw

後半は講師が替わるので、それも楽しみです。

今日も最後まで
お付き合い頂きありがとうございました!
前回いつブログを書いたか確認したところ、
去年末でしたので、3ヶ月位また放置しちゃった訳ですが!

ご無沙汰しております。

皆様お元気でしょうか。

丹波は今、筍が出始めまして、
旦那たかしのメルマガで
筍販売を促したところ、
思わぬ反響を頂き、
今朝もつるはし振り回し
夫婦筍堀り起こし作業で
くたくたになった所です。



私事というと、
長女の卒入学や、
それに伴う引退試合だの
お稽古の入替えだの



仕事で言えば
3月いっぱいまで関西味噌教室巡業があり
年末年明け豆の収穫選別、
味噌教室仕込み、
あとはイベント出店や
店のセミナーなどなど、



農作業もこの時期は土方が多いので
子供たちが春休みの間を利用して(狙って)
泥まみれ遊び作業をしたりとか


↑はマコモタケの定植作業です。
田植え並みの洗濯物困ったやつでした。

と、言う感じでそれはそれは
大変充実した日々を
お陰様で送らせて頂いておりますー。

そして、実はこのブログにも何度もしつこく
出て来ていますが、
「アドラー心理学」
これをこの2週間で結構がっつりと
して参りました。



4/3にアドラーのエルムリーダー2回目を受けて、その日に話題に上がり、指導して下さった方(写真↑真ん中)のススメで、ヒューマンギルド主催の
ベーシックコースの大阪開催情報をネットで見たら
その日まで締切日が延期されていたので、
あーこれは必然やなと。

申込みまして、4/7,8で大阪に行って来ました。

もちろん泊まり。

ひとり分(自分の為だけの荷造り)が家出w
以来で、しかも今回は前向きな件やし、
なんかそこから嬉しいとか。

そうゆう感情を味わえたのも、
なかなか更に嬉しい。

して、大阪の開催場所が十三だったんですが、
かれこれ15-6年前に阪急沿線の淡路に住んでたくせに、電車の乗り継ぎとか、
結構苦労したりで笑ける次第。
もっと言うなら、切符可笑しいことになってたし。

これぞお上りさん!!!
堪能しましたww

アドラーの振り返り全然書かれへんかった。笑

前置き長いねん。

えーまた書きます。

今日もお付き合い頂きありがとうございました。




寒いです。びっくりです。明日大晦日ですやんw

もお年を越してしまうのかと、
クリスマス前あたりからザワザワ焦り出していましたが、なんか色んなやる事が多過ぎて、来年持ち越し!
これも例年通り!w

一応、今月初めに我が家の指針であり、
人生の師匠がセミナーをして下さるので泊まりがけでおいでになり、
その際、通り道だけ(爆)大掃除したし。
キッチンも一部だけがっつり掃除してるし。良しとしました。

もおお節作りやしね〜!

と、言うことで、
こお寒いとガンガン点火ではないにせよ、
薪ストーブ様にお世話にならざるを得ないので、火を絶やさぬ様にしている毎日。

お陰様で乾燥しまくりますが、
利点の方が寧ろ多くて、
煮炊きから、焼き物まで
調理が簡単に(放置クッキング)出来るのです。

昨日から取り掛かった黒豆は完成。

金団も、焼き芋にしてフープロかけて
ラップで包んだから完成。

明日のお昼ごはんのおでんも完成。

鳥のハムも完成。

あとは、明日さくっと炒めたり和えたり持ったり切ったりすれば
ちゃちゃっと出来るかな〜??の
予想で、お節も出来る筈なんです。

ローストビーフは、炊飯器の保温機能で
また簡単に出来るそうなので←これも薪ストーブを駆使すれば出来そうやけど?!

販売用でお節4人前30セットとかをやってた去年に比べりゃ、、きっと楽なはず。

お節の販売は、1年置きにやるつもりなので、来年はまた家族内産業になる
大荒れなドタバタ年末が予想されます。

ま、それはその時考えますw

今年は振り返ると、
アドラー心理学年でした。

PTAの三役もやけど、、副会長、
もう少しでお役御免だなぁ。

ご縁を頂き、
勉強する機会に恵まれ、
そして一緒にアドラーを受講した皆様や、講師の方、輸送してくれた旦那、
協力してくれたこどもたち、
色々いろいろな方々、
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

皆様、良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

{6BCED41C-46DF-4ADA-850A-1344D43DC3C5}

温泉入りたい。笑