ブログって、どうやって書くんやったっけ?と本気で悩んだ位ご無沙汰してました。
気がつけば、1年以上のブログ放置!
そして昨日は夏至+江戸時代振り(300年以上前)の夏至時皆既日食+新月でした。
その前の日は、年数回のめっちゃ大吉の日、、
天赦日、一粒万倍日
色々な決め事に適した日
こちらの↑代表、
長谷川さんにお越し頂き、
そんな善き日に
お話会を開催しました。
ご縁のある方達と、シェアしたい!
でもこんな時期だし、大手を降って来てねー!
集まってねーー!!とも言えず。。
そうゆう想いも含めて、今回はメルマガ読者の方のみへの発信で、一般告知無しと言う会でしたが、多くの方にお集まり頂きました。
ありがとうございます😭😭😭
以前、想いやりファームさんへ実際伺った時が、4~5年前でしたが、その際うちでセミナーをやって頂けないか?聞いたところ、
講演等は色々事情があって一切やっていない。
そうゆう返答でしたが、
今回、約2週間本州をあちこち日替わりで
飛び回られたらしく、
どうゆう心境の変化か伺うと、
「終活です」との事でした。
なるほど、合点がいきました。
さて、10時半からお昼ごはんをはさみ、
予定より三十分延長になりましたが
15時半まで、がっちり、お話と質疑応答で
それでもみなさん話足りないような感じでしたが、しっかりと今回のお話会の表題
「おっぱいから見えるものの本質の話」は
伝わったのでは無いかと想います。

↑前日届いた注文分と、試飲分の生乳。
浮上した保管の冷蔵庫問題🤣
会終了後に、色々楽しいお話があったので、
ひとつ紹介させて頂きますね。
会中に、ファームの♀だけのコミュニティに、何度か♂を2人(長谷川さんは生き物全般一人二人の単位で話されます)入れたことがあり、
何度か挑戦したけど秩序が乱れるので
挫折しました。
と、言われていて、会が終わった後、
具体的にどんな風に秩序が乱れるんですか?と気になった事を聞いてみました。
○若い♂を入れたのもあって
落ち着きが無い→♀はうっとおしがる
○♂があちこちの♀にちょっかいをかける→♀鬱陶しい→♀ストレスがかかる→♂居ないと平和
あ~牛も人間も一緒やわ~~~(笑)
なんでか、同じ生き物やけど、
分けて考えてしまう癖がついていて、
しかも人間にとって害がある、益がある、
それってカーストで言う頂点が人間と言う
図式が勝手に出来てる前提の話であって
色々おかしいなーと想っていました。
でも、具体的に命のやり取りをされていて
人間の産婆さん@牛みたいな立ち位置の長谷川さん。
ご自身のお子さんもとりあげた事があると言う話もチラリとされていました。
そうゆう方にお話を聞ける機会が持てて、
改めて自分含めての、生き物に対して
いらない情報や、無駄な知識、
あれこれ武装して、[本質]の
部分が見えにくくなってるんだなぁと
実感しました。
また次回、秋口にお話会をお願いしていますが、次は長谷川さん、参加して下さるすべての方との会話形式にしたい!との事なので
参加人数は今回よりもっと狭き門になりそうです。。。
もう既に、今回ご参加頂いたかなりの方から、次回参加します!!と言われてますが、
記憶障害入ってる旦那に伝えて貰ってる方、たぶん覚えて無い筈。お気をつけください。
どーーーしても参加したい!
ちょっぴし気になる!
興味はある!
もちろん人それぞれ違うと思います。
一応、次回も記憶障害入ってる旦那たかし(←*批判ではありません、ただの事実です)のサスティナブルライフメルマガ読者さんへの発信となると思いますので
宜しければ登録されてみては如何でしょうか?
ちなみに旬の自家栽培作物等の販売もかなり不定期的にしていたりもします!