アラカンのおかわり自由な日々 -3ページ目

アラカンのおかわり自由な日々

~小さな幸せ探しメモ~            
(サンフレ観戦・おでかけ・整理整頓も少しづつ)

 

朝のちょこっと掃除でスイッチオン✨

 

 

 

なぜか、今日はちょこっとだけ朝活。


ふと!シリーズ化することにした。
ん~・・・タイトルは

【平日の朝活5分!片づけ習慣】かな。

 

いたって、普通なタイトルですが笑


わー乙女のトキメキいいねえ!拍手拍手拍手

 

 

毎日できたらいいなあ。

有言実行になるでしょうか。

 

 

 

冷蔵庫のドアポケットを3つだけ洗ったよ🧼

 

 

 

特別汚れてるわけじゃないけど、

細かいカスがポロポロしてて気になってたんよね。

年末にやる予定だった掃除を

前倒しで少しづつ完了させたい。

 

平日のちょこっと!がポイント上差し

 


時間がないときって、なぜか動ける不思議…
時間あるときほど進まんのよね😂
 

 

ちょっと掃除しただけなのに、

気持ちよくスタートできた✨
なんかいい感じニコニコでへへ

 

ではでは、今日も行ってきます🏃‍♀️💨急に寒いから暖かくしてね。

 

 

 

 

 

 

長男へお風呂掃除セットを届けた日🚪✨

 

 

 

先日、旅の中継地点として、

県外で一人暮らしをしている長男(社会人2年目)の家に

夫と一緒に泊まったとき

あんまり掃除できてない・・・ことに気が付いた。

 

 

 

お風呂掃除の道具を送った

 

 

「届いたらちゃんと使うかなー」なんて思いながら、

ちょっとソワソワ🤔


でも、今日届いてるはずなのに連絡がこない。
気づいてない? 忙しい? 


日付が変わる頃まで待って、

私から「Amazonから届いとるよー」と連絡📩

 


ついでにAmazonの配送完了メールに

あった玄関画像も送信。
 

 

 

すると


「とどきました」

「さきほどきたく」


と返事。ひらがな・・・笑

 

 

夜遅くまで出かけてただけらしい🏃‍♂️💨泣き笑い

 

 

 

あえて“軽めの返信”で終わらせた理由😌

 

 

ここで、「母さん、ありがとう」
なんて言われたら、

また何かAmazonでポチってしまうに決まってる。

 

 

危ない危ない。笑🤣


私は「了解デス。」

のスタンプだけ押して終了👍


母の心は案外、深いし単純だし忙しい。
 

 

 

 

親離れ・子離れ、ちょっとずつ🌱

 

 

長男なりに自立しようとしてるのかな。

それとも、ただ返事するのを忘れていただけ?アセアセ

 

 

どっちでもいいや。
感謝感謝🙏✨

 


母は、ほどよい距離でそっと見守りたい😊

 

 

 

 


まだ朝の5時… 




なんか昨日、本音を書いてしまった↑ことで、

気になって朝早く目が覚めた。

小心者かな?笑



でも、書くって面白い。

全然思ってないことは書けないし、

書こうと思ってないのに、

つい本音が出ちゃう時もあるキョロキョロ



🪞ブログは“自分と向き合う場所”



誰かが読むかもしれないからこそ、

自分の気持ちに真剣に向き合う。

これってすごいことだなと思う!!



近しい友達に話しても、

経験が違えば伝わらないこともある。

悪気はなくても、

真逆の意見が返ってくると面白くない。



でも、ブログにはいろんな人がいる。

同じ気持ちの人、

違う視点をくれる人

経験を教えてくれる人。



それがブログの良さなんだと思う。




🌿封印してた自分を出してもいい


最近、少しずつ気づいてきた。


「こんなこと思っていいんだ」

「こんな風に感じてたんだ」

「そう思うのって、私だけじゃない…」

…って。



素直に言葉にするのは難しい…



心の矛盾を抱えてると

人はしんどくなるのかもしれない。




それにしても…



わたしって、良い子だなあ。


悪口言いたくない、マイナスの言葉も嫌。

つい他人を優先しちゃうし、

感情にも引っ張られる。

お人よしでおせっかいだし笑い泣き



でもこれは私の特性であり、悪いことじゃない。

この特性が役立つ場面もあるから。



💫これからの私へ


行動の仕方を知らないだけで、

ただ自分の世界に

閉じこもってるだけかもしれない。



嫌なことは嫌。

やりたくないことはやりたくない。

そう思っていい。

そうしていい。

自分を優先していい。



そういう自分になっていこうと思った。



この思考に辿り着けた自分、すごい!

…最後はちゃんと自分を褒めて終わる。

ここ、大事笑


書いたらスッキリ。

思考の整理、完了電球キラキラ


もう一度寝まーす😴☀️


本音を言葉にするって、勇気というか、恥ずかしいけど癒しにもなる。