一人暮らしの長男へ。お風呂掃除セットを送って気づいた、母の心 | アラカンのおかわり自由な日々

アラカンのおかわり自由な日々

~小さな幸せ探しメモ~            
(サンフレ観戦・おでかけ・整理整頓も少しづつ)

 

長男へお風呂掃除セットを届けた日🚪✨

 

 

 

先日、旅の中継地点として、

県外で一人暮らしをしている長男(社会人2年目)の家に

夫と一緒に泊まったとき

あんまり掃除できてない・・・ことに気が付いた。

 

 

 

お風呂掃除の道具を送った

 

 

「届いたらちゃんと使うかなー」なんて思いながら、

ちょっとソワソワ🤔


でも、今日届いてるはずなのに連絡がこない。
気づいてない? 忙しい? 


日付が変わる頃まで待って、

私から「Amazonから届いとるよー」と連絡📩

 


ついでにAmazonの配送完了メールに

あった玄関画像も送信。
 

 

 

すると


「とどきました」

「さきほどきたく」


と返事。ひらがな・・・笑

 

 

夜遅くまで出かけてただけらしい🏃‍♂️💨泣き笑い

 

 

 

あえて“軽めの返信”で終わらせた理由😌

 

 

ここで、「母さん、ありがとう」
なんて言われたら、

また何かAmazonでポチってしまうに決まってる。

 

 

危ない危ない。笑🤣


私は「了解デス。」

のスタンプだけ押して終了👍


母の心は案外、深いし単純だし忙しい。
 

 

 

 

親離れ・子離れ、ちょっとずつ🌱

 

 

長男なりに自立しようとしてるのかな。

それとも、ただ返事するのを忘れていただけ?アセアセ

 

 

どっちでもいいや。
感謝感謝🙏✨

 


母は、ほどよい距離でそっと見守りたい😊