さて風の時代への転換期に入りました。
土の時代から風の時代へ
土の時代は
土地やお金や財産などの
有形財産が優先された時代。
これからの風の時代は
精神とか繋がりとか感覚とか愛など
無形財産が優先される時代。
そんな時代には
自分の感覚と会話して
感覚と共に
自分を表現していく人が
新たな価値を提供することになり
豊かになっていきます。
自分の感覚を研ぎ澄ます。
自分の感覚を磨く。
自分の感覚と会話する。
自分の感覚を大切にする。
自分の感覚に従って生きる。
では感覚って
なんだって人も多いかと思いますし
感覚を磨くって
どうやって・・・・
って人も多いかと思います。
そこで今日は
感覚と会話できるようにするために
使ってはいけない言葉を
ご紹介します。
そして
それをどう転換してら良いかを
お伝えしようと思います。
その使ってはいけない言葉は
1 できない ムリ
2 めんどくさい
3 分からない
です。
1 できない ムリ
脳は、言葉に忠実です。
できない ムリ
を使うと、
脳は自動的に
できない理由
ムリな理由を
全力で検索し
できない ムリ
であることを証明しようとします。
ではどう転換するか
それは
できるとたら?
です。
すると
脳は全力で
できる理由を探し始めます。
これは使わない手はない。
脳にはその力があるのです。
だから
できるとしたら?
できるとしたら?
という問いを投げ続けましょう。
2 めんどくさい
こちらの言葉も怖いですね。
この瞬間にモチベーションは下がり
脳は嫌な理由を全力で探し出し
めんどくさいことを
やらないように仕向けていきます。
人生の中で
自分の辞書から
めんどくさいという言葉を消したほうが良いです。
一生使わないと決めた方がいい。
でも感じてしまう時はどう言い換えるか?
それは
これをどう楽しむ?
です。
すると
脳は楽しむ方法を考え始めます。
楽しむ理由を探して
心の状態を変える。
人生から
めんどくさいが
無くなっていきます。
最後は分からない。
3 分からない
この言葉が出て瞬間に
脳は考えることや
検索すること
掘り下げることを
放棄します。
脳はサボりたがっている。
超有能は脳は
めっちゃサボりぐせがある。
活用するかしないかは
言葉で管理する。
その言葉は
分かるとしたら?
です。
まとめると
1 できない ムリ
▶︎ できるとしたら?
2 めんどくさい
▶︎ これをどう楽しむ?
3 分からない
▶︎ 分かるとしたら?
すると
脳は
できる理由
楽しむ理由
分かる理由
をどんどん探し出し
最大の能力を発揮し始めます。
すると
自分の潜在意識が目覚めて
自分の発想力が発揮されて
感覚が磨かれていきます。
風の時代
自分の感覚と共に
生きるために
できない ムリ
めんどくさい
分からない
を禁句にして
できるとしたら?
これをどう楽しむ?
分かるとしたら?
という言葉を使って
楽しんでいきましょう^^
あなたにますますの幸せが訪れます✨
チャンネル登録をしていただける方は、こちらから⬇︎
ーーーー
自分の無意識に気づく講座
RTM RL
次回は
2020
3月
26日 金
27日 土
28日 日
です。
幸福力UPセラピスト・カウンセラー
養成講座 心塾塾長
ばんちゃん^^♡
無意識が自分を9割支配している
無意識は自分では気づかない
無意識を見つけて
自分の人生を自分次第にできるセッション
お急ぎの方はこちらへ
happy.ban★icloud.com
★を@に変えて
ーーー 個人セッション ーーー
対面も通話も
お急ぎの方はこちらへ
happy.ban★icloud.com
★を@に変えて
駅徒歩圏内・コンビニすぐそば!
■ セッションルーム・セミナールームお探しの方へ(名古屋(金山・東別院))
名古屋(金山・東別院)にてお部屋をお使いいただけます!
幸福力UPセラピスト・カウンセラー養成講座
心塾塾長 ばんちゃん