「あぁ、また上手く話せなかったな…」とシュンとしているあなたへ  | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こんにちは。

かわのみどりです。

今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちら



先日、久しぶりの
お友達と会えて、

しばらくポカポカ感が続いていました。

 

あぁ、こういうことが

うれしいよなぁ。

大事にしたいなぁとか。

 

あのことばが

あの人らしかったなぁ

あの人の素敵さは

こういうところだよなぁとか。


じんわり味わったり

かみしめたりする

話した後の時間も大好きです。

 

image
(マフィンを焼きました♪)

 

 

こんな風に感じるって
わたし、変わったなぁ‥と思えるくらい

若い頃は、会話に苦手意識がありました。

 


仕事の話なら、

だいじょうぶなのだけど


それ以外の日常会話は

どうも身構えすぎたり、

あれこれ考えすぎてしまって…

 


大人数の集まりとか
はじめましての人は
もちろんだけど、
ちょっと知ってるような人もダメ(笑)

 

 

話がはずまないと、

「あぁ、わたしのせいで、ごめんなさいー」

なんて、よく思っていたなぁ。

 

でも、今は

あんまり思いません^^

 


会話って
はずむこともあるし

はずまないこともあるのが当たり前



お互いのタイミングや
コンディションや

相性や好みもあるものだから。

 

それに、無理して
表面だけ会話を盛り上げても

お互い疲れるだけですものね。


 

 

わたしは、今も

お店などで

突然知っている人に出くわすと

それだけでびっくりして、

アワアワしちゃうことがあるし、

 

 

何人かで話していて

話題がどんどん変わっていくと

きいているだけでいっぱいになって

ボーッとしてきたり

 

何かを深く考えている

モードのときは、そもそも

ことばも出にくかったりします。

 

が、それは、そういうものだから

しょうがないねーって思うようになりました。


(相手だって、おなじように事情があるだろうしね)

 

 

 




そのかわり、

落ち着いた環境で、

お茶など飲みながら話したり、


景色をみたり

美味しいものを味わって
くつろいだりするのは大好き。

 

人のうわさ話には
あまり興味は持てないけど、

目の前にいる人が、

今 感じたり、考えていること、

希望を感じたり

胸を痛めていることなど

 

その人の内面や

大切な話なら
すごく聞きたいし、話したい!

 

素早く、おもしろい

返答はできなくても、

感じたことを、ゆっくり

ことばにすることはできる。

 

会話以外のものも含めて

その人を感じることもできる。

 

 

自分が好きで、

得意な感じで、

コミュニケーションって、
楽しんだらいいと思うんですよね。
 

 

 

「あぁ、また上手く話せなかったな」

「どうして、こんなに口下手なんだろう」

なんて、今感じているあなたも、

 

きっと、この人となら

リラックスして話せるとか、

こういうときは楽しめるな

という場面は、きっとあると思うんです。

 

そのことを思いだして

自分の心地よい会話や

コミュニケーションの形を

まずは自分が大切にしてあげる。

 

そういう自分に◎をあげる。

 

そんなことから、はじめてみるのはどうでしょう。




【こちらの記事も参考になるかもしれません】

 



 



 

 こころの中から、幸せを育てていきたいあなたへ

 

【繊細で迷いやすいあなたが、自信を育てるメール講座】

 

 

□自信がなくて、人の目や意見に左右されやすい
□人のためばかりに時間を使って、自分のことがなかなかできない

□毎日、ストレスが多いけど、どうしたら楽になれるか分からない

□特別なことをしているわけでないのに、すごく疲れる

□自分を大切にするって、どこから、どうしたらいいのか分からない

 


そんな感覚がある方へ、
自分の内側から

自信を育てていくコツを

お伝えしています。(無料です)

実践型の講座ですので、
ノートを一冊準備してご利用くださいね。

       ↓

 




【メールマガジン】

細やかに物事を感じ考え

迷い、悩みやすい女性の方に向けた

より深いお話や、


かわのみどりが

日々感じていることを

お手紙のようにづつって

月3度ほどお届けしています。

 

よかったら、受け取ってくださいね。

 

    ↓ ↓

 

 


 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


・カウンセリング、傾聴メニュー(対面・電話・オンライン可)  →☆

・こもれびの部屋について→☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆