ただ漬けておくだけで、栄養価もアップし、美味しくなり、一石二鳥です。
↓



※白菜を漬けるときのちょっとしたコツもレシピに書いてるので、良かったらみてください^^
白菜は、非常に低カロリーでダイエット中の人には嬉しい食材ですが、栄養価はあまり高くありません。
ぬか漬けにすれば、栄養価がアップするし、甘味が引き立ち美味しさもアップ^^
あまりがちな食材の消費にも役立ちます。
良かったらお試しくださいね

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ぬか床一年生が簡単簡単・・・というけれど、どれぐらい簡単に始められるものなのか・・
捨て漬けなど不要で、日頃の手入れは袋の上からもみもみするだけ!
↓ 文章で書いてても伝わりにくいので、こちらで、写真付きで説明しています。


ぬか床一年生のキッチンでは、これからブログのほか、ぬか漬けレシピを更新していきます。
クックパッドユーザーの方、良かったらフォローお願いします^^
こちらを


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


新年になる来月、子供さんの好き嫌いや食に関して悩んでいるお母さんのための講座を開催します。
キッズ食育トレーナー・医師・5歳の子を持つ母親としての立場から、子供の好き嫌いについてのお話をさせていただきます^^

子供の好き嫌いに悩むママのための食育講座
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
↓ レシピ本、好評発売中です。
【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。
↓ もし良かったらフォローしてください^^

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
※こちらの記事も良かったらお読みください。
私の自己紹介
→


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。
→


一品で栄養バランスが取れるレシピが生まれた経緯について
→


→


だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。
→


→


→


→


→


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!
コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、
そちらにお返事を書かせてもらっています。
お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。
皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!
本当に感謝です^ ^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります

もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします
