10分!アボカドとこんがりきのこのわさび丼 | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

たっぷりめのわさびかつおぶしが決め手!

シンプルながら、素材の組み合わせが絶妙で、ご飯がどんどん進みます^^

アボカドとこんがりきのこのわさび丼

アボカドときのこのわさび丼




友達から、静岡のわさび丼というものがとっても美味しいと聞きました。

早速調べてみると、以前、テレビで紹介されて大人気のようビックリマーク

ご飯にかつおぶしと、おろしたての生わさびをのせて、しょうゆをかけて食べる。

すごくシンプルだけど、絶対美味しいに違いない!

今すぐ食べたくなったけれど、静岡はちょっと遠いあせ4

そこで、自分で再現してみました。
生のわさびは売ってないので、出来るだけ高級そうなチューブわさびを買ってきました。


わさびどんぶり


想像通り、やっぱり美味しい。

チューブのわさびでこれだけ美味しいのだから、現地で生わさびをおろして食べたらどんなに美味しいことか・・・じゅる・・


そして、この美味しさを損なうことなく栄養価もアップしたアレンジが出来ないかな~と思い、考えたのが今日のレシピ。

こんがり焼いて旨みと香ばしさが増したきのこ、とろりと濃厚なアボカドは、どちらもわさびと相性抜群!


かつおぶしとわさびの美味しさをより実感出来ると思います音譜

↓ 詳しいレシピはこちらから。。。

アボカドとこんがりきのこのわさび丼

アボカドとこんがりきのこのわさび丼

by 河埜 玲子

調理時間:10分
Comment

こんがり焼いたきのことかつおぶしの旨み、濃厚なアボカド。たっぷりめのわさびが引き締め、シンプルながら大満足の美味しさ。

このレシピを詳しく見る


↓ cookpadさんでもアップしてます。
Cpicon アボカドとこんがりキノコのわさび丼 by 河埜玲子



ブーケ2きのこ類は、フライパン上で出来るだけ動かさずにこんがり焼き目をつけたほうが、香ばしさが出て、旨みも凝縮するので美味しいです。

ブーケ2わさびは苦手なければ、思い切って多めの方が美味しいです。



アボカドは、血行を改善するビタミンEや、代謝を助けるビタミンB群が豊富。

夏の疲れが出てきたり、涼しくなって冷えが気になったりするこの時期にぴったりです。

また、アボカドにもきのこにも、食物繊維が豊富なので、便秘解消の効果も期待できます。



焼き魚や豚の生姜焼きなどのメインと組み合わせると、味の相性も栄養バランスも良いです。
良かったらお試しくださいね^^


アボカドときのこのわさび丼2


台風、すでに道路が浸水したり、被害が出ている地域もあるそうです。

皆さんも気を付けてくださいね。。。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



↓ 初のレシピ本が発売になりました。


【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp



インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。




↓ もし良かったらフォローしてください^^


Instagram



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



※こちらの記事も良かったらお読みください。


私の自己紹介

→ ブーケ2はじめましての方へ。 自己紹介ですブーケ<br />2


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。

→ ブーケ2一品で栄養バランスが取れるレシピについて。ブーケ<br />2






一品で栄養バランスが取れるレシピが生まれた経緯について


→ ブーケ2料理と食事への想い。食べられない子供たちに教えてもらったこと。ブーケ2

→ ブーケ2一品で栄養バランスに取れるレシピ。にこめた想いブーケ2




だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。

→ ブーケ2【実話】こんな食生活は貧血に・・・ブーケ2

→ ブーケ2【実話】ここまで!!超偏食の肥満患者さんブーケ2

→ ブーケ2救急現場でも肥満はリスク?! ブーケ2

→ ブーケ2健康は最強の家計節約になる訳。 ブーケ2

→ ブーケ2麻酔科医は肥満が怖い?肥満の意外なリスクブーケ2




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします!!