【手相通りに生きている】
先日のお話会に、昨年の甲府の受講生Kさんが
いらして下さり、手相をみれるというので
見てもらいました~
コーチの手相、拝見させていただいてありがとうございました!
(やっぱりちょっと、緊張しました~~)
コーチは手相に合った生き方をされていますね。
というか、生き方に合わせて
手相が変わってゆくものでもありますが。
あらためて、ポイントお知らせしますね。
コーチは生命線がしっかりしていて張り出しが大きいです。
張り出しが大きいほど健康、体力にめぐまれ、
タフでバイタリティーがあります。
親指の下の金星丘と呼ばれる部分の肉付きがよく、線が多くて、
愛情エネルギーの豊かさがうかがえました!
感情線は人差し指と中指の下に伸びていて、
誠実で家族を大事にします。
さっぱりとしたおおらかな性格です。
中指に向かう運命線は濃くはっきりしていて、
何度か切り替わっています。
下から上に向かうほど年齢が上がりますが
若い頃からの線も強くて、
コーチをされる前からも
お仕事で成果をあげてこられたのがうかがえます。
線の切り替わりは転機をあらわし
中指の近くまで線が伸びているので
生涯現役で働ける勢いがあります。
感情線の上に開運をあらわす大きな枝分かれがあります。
いますでにご活躍ですが
65歳以降にもさらに大きな開運がありそうです。
楽しみですね!
薬指の下の線は太陽線といい
人気、成功、収入、満足度などをあらわします。
コーチは濃い線があって
小指側から伸びる特殊技能での収入をあらわす線もありました。
細かい線がたくさんあるよりも
濃い線が1~2本ある方が幸せ度が高くなります。
頭脳線と感情線の間に、神秘十字と呼ばれるクロスがあります。
この印のある方は精神的なこと、神秘的なこと
スピリチュアルなものに関心があり
信じる気持ちがあって、それらの力を味方にして
使うことができます。
信頼しているものですよね。
愛され守られている、とてもありがたい線です。
親指の第一関節のところに、目の形をした
仏眼という線もあります。
この印のある方は、記憶力がよく意志や念の力が強く
引き寄せ力があります。
こうしようと思うとおりに生きていける力が強いです。
いける!と思えばいけるし、無理だ、と思ったら
そうなってしまう、
良くも悪くも思ったとおりになりやすい力があります。
ぜひ良い方に力を使ってください。
長くなってしまいましたが、コーチにまた会えたこと
手相を見せてもらえたこと、
メールできること、いろいろ本当にありがたくて幸せです。
またチャンスがあったら会いに行きますね。
良かったら、次は反対の手
(生まれ持った才能や運気を表す手)も見せてくださいね♪
コーチのますますのご活躍、楽しみにしています!
ということでした
私こういうの(占いとか)やってもらっても
”当たってる~”って感覚がないんですよね
”うん、やっぱりね”
”うん、そうなのよ~”
って感覚なんです。
出てくるものが納得というより
自分でもわかってる、という感覚なんです
だから、これからどうするかじゃなくって
”自分が思った通りにやれば大丈夫”という
安心、確かめっていう感じなんですよね
193期@船橋
好評受付中
194期@福岡
受付開始
195期@浦和
好評受付中&保育
196期@溝の口
好評受付中
197期@熊本
受付開始
198期@春日井
7月10日受付開始
199期@練馬
満員御礼&キャンセル待ち可
200期@袋井
パパママ@千葉 好評受付中
パパママ@町田 満員御礼
ママスペ@仙台 7月29日受付開始
ママスペ@青森 初東北開催です