自分アンテナを立てる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ



【自分アンテナを立てる】



今日は、スペシャルコラボ第1弾

「自分アンテナを立てよう」の初回でしたビックリマーク


あいにくの雨でしたが遠路からおいでになる方も

本当にありがとうございました


さて、今回で3回目のインプロ

私は初回、あまり楽しくなかったんです

でも2回目、そして今回が一番楽しかったアップ

自分の中で何が邪魔していて楽しめなかったのか

わかりました。

頭の中でいちいち”意味づけ”をしています

”これは何のためにやってるの?”

”これをやったらどうなるんだろう?”

こんな私だって考えます(笑)

大人脳が邪魔していました。


脳みその筋トレ


今回の講師のみずさんが言ってましたが

本当にそうだと思います。


だからうまくいかなくてもいい

次回もたくさん練習しましょうね~>参加者の皆様


またみずさんがママイキを受けているからこそ

ママイキワードを上手に盛り込み

ママイキで言ってることとどうリンクするかも

時々上手にフォローしてくれるからこそ

更に濃い2時間になるんです。



WSそのものは勿論ですが

終了後のランチがママイキ同様面白いんです

皆さんの感想を聴きながら、気になったキーワードを

フィードバックする。


無意識の領域を意識してもらう瞬間ですにひひ


自分のパターンに気づいて

いつもと違う選択をする


ママイキの中でも手を組んでもらって

お話をします。

良い悪いというジャッジではなく

自分を知る。違う選択をすれば自分の枠が広がる


ただそれだけ。


でも私たちはついつい考えてしまうんです

”もっとこうすればよかったかも”


正しい答えはないんです

やりたかったことが答え


また今日感じたことを2週間味わってきて

どんな気づきがあるのか(ないのか)

そこもまたみなでシェア出来るのを楽しみにしています



さて・・・ランチ会で私とyukkie♪ の関係に話題が

及びました。

私たち二人を一緒に見た時にはよく言われるのが

”夫婦漫才みたい”です。


受講生のひとみサンが今日その会話を目の当たりにして

衝撃だったようで、ブログ にもUPしてくれてますにひひ


私たちはいつもあんななんだけど外から見たら

やっぱり不思議な関係なんですね




itmaki




久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ


黄色い花 187期@ぐんま    受付中

黄色い花 191期@尼崎     2年ぶりの関西&受付中

黄色い花 192期@池袋     受付中

itmaki



黄色い花193期@船橋  コラボ

黄色い花194期@福岡

黄色い花195期@大宮  久しぶりの全5回ひろっしゅコーチ@埼玉

黄色い花196期@溝の口   

黄色い花197期@熊本  初の平日開催

黄色い花198期@春日井

これから期が確定します 袋井  練馬


パパママ@千葉

パパママ@町田

ママスペ@青森  初東北開催です