久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ
【初テレビ、さすがの私も緊張】
先週の収録の話を少しだけ。
皆さんがご自分のことのように喜んで
FBでシェアしてくれたり本当に嬉しいです
スタジオ入りしたのが18時
一通り目を通しますが
基本的なルールだけが書かれており
台本らしい台本などありません
勿論私たちは事前取材を受けており
どんな内容について話して欲しいのか
基本的な部分は明確にされていて
話す順番も一応決まっています
でも、途中で関連した話しがあったらチンベル鳴らして
いいですよ、と。
よっしゃ、ガンガン突っ込むぞ~
ヘアメイクを終えて部屋で待機していると
プロデューサーの方がいらして
簡単な流れの説明
えっ・・・それだけ
そして最初の部分(順番が来た時に話す)だけ
練習しようということになり実際にチンベルを鳴らし
発言・・・のはずが言われた通りに出来ない
正しく、この通りに言わないと
そう思うと全く頭の中が機能しない
普段はもう全部頭に入っていて且つ、その時に
ふと思いついたことを話してるから・・・
どうした私
一気に青ざめて不安が押し寄せてきました。
でも時間は待ってはくれません
この時程、ここで時間が止まってくれたらと
思った事はありませんでした。。。
これまで1000回以上講座をやってきて
何百人の前でも緊張しないし
怖いことなど何もなかった。
でもこんな気持ちは経験したことがない
不安は押し寄せるんですが
でもどこか”大丈夫”という気持ちもあるんです。
これがたくさんこなしてきた経験からくる自信なんですね
ガタガタ震えたり、息苦しくなるとか
そういう緊張とは違うかんじなんです。
何だろう、ソワソワするって感じでしょうか。
そんなこんなでとうとう時間がやって参りました
スタジオに入り、指定された席に座り
次々私以外の専門家の方が入られてきます
その時、皆さんを見て・・・心の中でガッツポーズ
あんなにあった不安が一気に吹き飛び
結果落ち着いて収録に臨むことが出来ました。
まさかあの時の決断が
こんなに自分自身を助けてくれるとは・・・
続きは明日UPしますね
久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ
187期@ぐんま
受付中
191期@尼崎
2年ぶりの関西&受付中
192期@池袋
受付中
193期@船橋
コラボ
194期@福岡
195期@大宮
久しぶりの全5回ひろっしゅコーチ@埼玉
196期@溝の口
197期@熊本
初の平日開催
198期@春日井
パパママ@千葉
パパママ@町田
ママスペ@青森 初東北開催です