ゴールデンウィーク最終日、のんびりと朝ごはんを食べながら、子ども達にどこへ行きたい?と聞いたら、



看板持ち看板持ち久しぶりに水族館~イルカ



と言うので…、



城崎マリンワールドに行くことになりましたイルカ乙女のトキメキ



朝はのんびりしていたので、出発はお昼前ですよー笑



車で3~4時間(←休憩無しで)かかる、大阪市内から近場の旅行レベルの距離リムジン後ろリムジン前



入場は15:30でしたアセアセアセアセアセアセ



城崎マリンワールドは何回目だろう?4回目ぐらい?






何とか、16:00のイルカとアシカのショー最終回に間に合いましたアセアセ




かわいいお口周りラブ



ショーの開始直前でしたが、一番前の列でも水がかからないですよと言われ、目の前で見ることが出来ましたウインク



私達が城崎マリンワールドを気に入っている一番の理由がこちら…



アジ釣りが出来るからうお座うお座うお座





私も旦那さんも釣りをしないので、釣りの事がわからないし、もちろん道具も持っていませんアセアセ


ですが、こちらでは釣り竿もエサも用意してくれて、スタッフの方が丁寧に説明してくれたり、撒き餌をして釣りやすくしてくれたり、子ども達もお気に入りピンクハート


釣ったアジは、1匹50円で調理していただけるので、楽しさ倍増ラブラブラブ


しかも美味しいのですうお座キラキラ



閉園まで楽しんだ後は、温泉に立ち寄って帰りましたニコニコ



私達はよく日帰りで遠出していますが、遠出した日の帰りは温泉に入ることにしていますウインク



夜遅くに帰宅してからお風呂に入るのは、大人でも気持ちが乗らないので、この日は福知山温泉へリムジン後ろリムジン前



日曜に遠出することはよくあるのですが、帰りは大抵温泉に立ち寄って帰るようにしていますウインク



よくママ友さんから、お出掛けの相談をされるのですが、意外と遠出した方がラクだったりしますアセアセ



胎教から育児を始めてから10年以上になりましたが、あの頃はこれが大切、これはあまり必要なかったということが、段々と見えて来ましたニコニコ



子どもの頃の体験というのは、例えば長女さんで言うと絵の表現の幅が広がるので、家族で楽しみながら大切な経験を積んでいるという感じです乙女のトキメキ



胎教から育児、出来れば妊娠前から知識があれば、心に余裕のある育児が出来、子どものためにもなりますよハイハイ



5/23のお茶会でお話させていただきますねピンクハートラブラブ

下矢印





下矢印LINE登録はこちらから乙女のトキメキ
友だち追加

下矢印クリックで応援お願いいたします乙女のトキメキ
お陰さまで、いつもトップ3入りしています乙女のトキメキ
にほんブログ村 マタニティーブログ 胎教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティー情報へ
にほんブログ村