「Zoomでお会いしていた方々と、リアルでお会いできる」~ドリパレご感想 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今回のワークショップにご参加くださったKさんから、ご感想をいただきました。

 

久しぶりの対面交流会♪未来を描いた後はランチ会へ

 

 

Zoomでのワークショップには、

何度も参加してくださっていたのですが、
対面開催は今回がはじめて。

 

お言葉のひとつひとつに、
場への期待や気づき、丁寧な想いが詰まっていて、
読んで心が温かくなりました。

 

リアル開催してよかった!
 

以下、ご了承をいただいて全文をご紹介します。

 

■ 1.ワークショップにどのようなことを期待して参加されましたか?
今までzoomでお会いしていた方々と、リアルでお会いできる、
直接お声が聞けるというワクワク感を期待しておりました。
皆様のワークショップ参加中の表情やリアクションを、
声の響きや暖かさ、体温の温もりなど、
五感を通して感じたいと思いました。
 

■ 2.参加して良かったと思うのはどんな点ですか?
参加者、皆様の目指している事、
迷っている事、モヤモヤしている事などお聞かせ頂きました。
人生の捉え方、歩み方など皆様の生き様に触れて、
生きる事!人生を歩み続けることの視野が広がりました。
 

■ 3.今日の内容をどんな風に活かしたいですか?
会場で思い描いた事を「種」として、
それぞれをチャンクアップ、チャンクダウンして具体的に行動する。
何故これなのか、
いつ、どこで、誰と、何をするのか、
行動を実現したい。


■ 4.その他、感想や気づいたことなどを自由にお書きください。
個人セッションでもう一度具体的にデザインしたいと思いました。
リアルの良さを確認した感じでした。
セッションは会議室で
(殺風景なお部屋ではなく、エレガントなコーヒーカップと共に)。

お食事は、お食事を楽しむレストランで頂く。
メリハリがあって頭の切り替え、
心の切り替えができて良かったです。

交流会2ケ月に1度程度、
継続して参加する事での自分の変化が楽しみです。

読書会、これは視野が広がるどころではない!
人生変わっちゃう!私には「心の恵み」です。

Reデザインのグループワーク、
是非実現して頂きたいです。

皆様の生き方!エネルギーが光ります。
他のアイデアも深掘りしたいです。

Kさま

 

Kさん、ありがとうございます。
 

そうですよね、みなさんの「これまで」や
「これから」のテーマをお聞きすることは、
何よりの勇気づけになりますよね。
  

今後の会も楽しみにしてくださっているのが嬉しいです。

開催する時には、

ぜひ、お声がけさせていただきたいです。

 

顔を合わせて語り合えるからこそ
気づけること、感じ合えることって、たくさんある。

それを改めて感じさせてくれたKさんに、心から感謝です。


これからも、リアルな場での
“つながり”と“前進”を、
一緒に育てていけたらと思っています。

 

📩 読むだけで心が整うと好評です

しあわせのヒント メルマガ

メルマガに登録する