自分の価値がわからない自営業者さんへ─強みが"言葉"になると、自信が生まれる | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

先日、自営業をされている方とのセッションで
『パーソナルブランド』の言語化
お手伝いする機会がありました。
 
実はこういったご相談、
講師業やセラピストをされている方など、  
“ひとりビジネス”を営む方からよくいただくんです。
 

 

パーソナルブランドとは、簡単に言うと

自分のことを、

「相手に伝わりやすい言葉で表現すること」

 

たとえば、私自身の場合でいえば、
「“すべき”を手放し、“したい”を選ぶ生き方」を届ける

 

これはわたしの『パーソナルブランド言語』のひとつ。

 

かつての私は

「ちゃんとしなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」と、

自分を追い込んでばかりいた。
 

でも今は、

『自分のモノサシで、心地よさを基準に選ぶ』

ことを大切にしています。

(これもわたしの『パーソナル言語』のひとつ)

 

こんな風に、

自分の軸となる思いや提供価値を、

「人に伝えやすく言葉にすること」が

『パーソナルブランド』の言語化セッションです。

 

 自分のことを言葉にするのは難しい

 

「自分の強みや価値を言葉にできない」ってお悩みは、

自営業者に限りません。

 

実は年代や職業を問わず、

多くの方が抱えている悩みなんですよね。
 

会社員の方でも、主婦の方でも。

 

自分の強みや価値を言葉にできるようになると、

不思議なことが起こります。

  • 自信を持って自己紹介ができるようになる。
  • 自分らしい道筋が見えてくる。
  • 周りの人にも、あなたの良さが伝わりやすくなる。
  • 「私はこれでいいんだ」っていう静かな安心感が生まれる。

そして何より、自分のことを好きになれるんです。

 

 謙虚さが邪魔して自分の良さに気づけない

 

長年お仕事をしてきて、

お客様にも喜ばれている方でも、

 

毎日、一生懸命お仕事していると、

自分では「当たり前」にやっていることが、

実は他の人にはできない貴重な価値だったり

するんですよね。

 

特に謙虚な方ほど、

「こんなこと大したことじゃない」って思いがち。

 

あとね、

「目立ちたくない」

「謙遜するのが美しい」


そんな風に育ってきた私たちは、

無意識のうちに自分の良さを良さと自覚しないのかも。

 

 

 「当たり前」の中に眠る宝物を掘り起こす

 

私がよく使う質問があります。

  • どんな時に感謝されますか?
  • 周りの人からよく頼まれることって、何ですか?
  • 無意識にやっていることで、他の人が「すごいね」と言ってくれることは?

一緒に掘り起こしながら、

「例えば、こんな言葉はどうですか?」

 

「あ、それです!まさにそれ!」

って言った時の、パッと明るくなったお顔。

 

それを一緒に体験させていただけるのって、

本当に嬉しい。

(正直、私の方が「わあ、すごい!」って

興奮してしまうことも多々あります。笑)

 

 

 一人じゃ気づけない理由

 

自分を客観視するって、本当に難しい。

 

魚が水の存在に気づかないように、

私たちは自分が当たり前にできることの価値に

気づきにくいんです。

 

一人で考えていると、どうしても

「こんなこと、誰でもできるでしょ」

「これくらいで強みなんて言えないよね」

って謙遜しちゃう。

 

逆もあります。

 

SNSを見ていると、

「ご本人の自覚とは違って、

実はこの方の魅力はこっちじゃないのかな」

 

なんて、余計なおせっかいが

頭に浮かぶこともあったり。

 

 

 あなたの中の「見えない宝物」

 

「私には特別な取り柄なんてない」
「人に誇れるような強みがあるかわからない」

 

これを読んでくださっているあなたも、

きっと同じような想いを持ったことが

あるんじゃないかな。

 

でも断言したい!
あなたの中にも、必ず宝物があります。

 

それは、これまで歩んできた人生の中で培われた、

あなただけの視点や経験、そして感性。

  • 家族を支えてきた優しさ。
  • 困っている人を放っておけない性格。
  • 何気ない日常に小さな幸せを見つける力。
  • 相手の気持ちにそっと寄り添える温かさ。

そういう「当たり前」こそが、

実は誰にも代えがたい価値なんです。

 

 言葉にできると、世界が変わる

 

もしあなたが、
一人で考えていても答えが見つからない、
客観的に自分の人生を見つめ直したいって感じているなら、
『パーソナル言語化セッション』 がお役に立てるかもしれません。

▶ 自分の強みを言葉にしたい方へリンク→r セッションの詳細はこちら

 

もう少しじっくりと、自分の内面と向き合ってみたい方には
『生き方Reデザインノート』 もおすすめです。

これまで多くの方が受講され、
「自分が本当に大切にしたいことが明確になった」
「自分の価値に気づけた」っていうお声をいただいています。

 

 

🔍 自分の軸が定まればもう迷わない!

生き方Reデザイン講座・自分探求編

講座の詳細を見る

🧭 心地良い未来を描く2時間コーチング

生き方Reデザイン講座・これから編

講座の詳細を見る

📎 そのほかの情報はこちらから