映画館で観てきました。
2年遅れでしたが、
やっぱり大きなスクリーンで
観るのはいいですね
1作目を観たのは学生時代。
(自然と遠い目)
その時のことを思い出しながら、
ちょっとノスタルジックな気持ちになりました。
実は、若い頃の私は、
トム・クルーズがあまりにも人気がありすぎて、
「カッコいいだけでしょ?」
なんて思ってたんです。
で、作品も敬遠。
若い頃って、
世間のことをよく知らないのに、
なんとなく“わかった風”
になってしまうものですよね。
私にとってその一つでした。
ここ数年で、
映画をただ観るだけじゃなく、
趣味として映画や俳優に関する情報を
調べるようになって、
トム・クルーズのことも
いろいろ知るようになりました。
特に、彼の徹底したプロ意識や
プロデューサーとしての実績に触れるたびに、
「実は、
この人は映画人としてすごいんだ」と
理解が追い付きました。
感動したエピソードをひとつ紹介しますね
例えば、前作の撮影中
共演者たちは毎晩飲みに行って、
朝の撮影ギリギリに戻るような
生活をしていたそうです。
若い出演者ばかりで楽しい現場だったそう
でも、トムは一切それに参加せず、
毎晩翌日の準備や映画作りの勉強に
時間を費やしていたそうです。
これを知った時、
彼が若い頃から常に
目指す未来を見据えて行動していたんだ
と改めて感じました。
だからこそ、今でも第一線で
活躍し続けているんですよね。
わたしはこういった裏話や
映画人たちのエピソードから
生き様とかあり方が伝わってきて
ものすごく心を惹かれます。
こういう情報を頭に入れて
作品を観ると
まずます作品の味わいが深くなるんですよね~