大久保にある「東京媽祖廟」を
ご存知ですか?
知る人ぞ知るパワースポットとのこと。
先日、友人に誘ってもらって
お参りしてきました。
一歩入ると・・・
すっかり台湾!
参拝手順は決まっています。
①入り口で30センチほどの長さのお線香を
200円で購入します。
②4階建ての建物の中に7か所、
神さまがいらっしゃる場所があり、
1本ずつ供えます。
*画像は「東京媽祖廟」のHPからお借りしました
おみくじの引き方がまたユニークです。
簡単には引けない仕組み(笑)
①願い事を唱えた後に「板」を放り投げます。
②板には表裏があって、
表裏が揃うと引いてOKの合図。
*無事に揃っておみくじを引いている神妙な後ろ姿です
ちなみに一緒に行った友人は表裏にならず。
これは
「あなたにおみくじは必要なし。
そのまま進みなさい」
ということだそうです。
このあたりはちゃんと説明して
誘導してくださる方がいらしゃっるのが
なんともありがたい限りでした。
私の「生涯の目標(願望)」の一つは、
行ったことのない土地に行って
見たことのない景色を見る
今回の体験はそれに近いかも!
異国情緒たっぷりだし、
参拝のお作法も初めてだし、
友人と童心にかえって、
キャッキャッと
ちょっと不謹慎だけど
エンターテイメントな時間でした!
楽しみ事は知らないだけで、
いろんなところで味わえるものですね。
生きる目的の一つは人生を楽しむ事
そう決めています。
じゃないと、
やらなくちゃならない事に
振り回されて
人生が終わってしまいそうだから。
だから、
今できる事は先送りしないで
楽しもう、って決めています。
あなたは誰と何を楽しみたいですか?
明日をより良く生きるヒントが届く「無料メールレター」
ご興味のある方はこちらからどうぞ♪


1.悩んでいるのはあなただけじゃない
『子供のいない人生を受け入れて楽しんで生きる!8つのヒント』
2.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp