自分の感情がわからなくなる時 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

ネガティブ感情は嫌・・・

 

誰だってそうですよね!

 

でも、

感情には役割があるんです。

 

あなたが大切にしている事(信念)や、

願望を知らせてくれる大切な役割が。

 

だから、感情を丹念に紐解くと、

自分の望む生き方が見えてきます。

 

よく

モヤモヤの後はステージが上がる

 

と言われますが、

 

それは、

自分のネガティブ感情と向き合って、

 

自分がどうしたいか

何を望んでいるか

 

を明らかにして、

素直にそこに向かおう

と心を決めた結果。

 

 

ところが、

ネガティブ感情を

「見ない振り」

「感じない振り」を

し続けていると何が起こるか。

 

自分で自分の感情がわからなくなる

 

そんなことが起こります。

 

例えば、

誰かの顔色を見て、

その人を怒らせないように、

 

あるいは逆に

その人を喜ばせるために、

 

自分の感情を二の次にしていると、

 

自分が今感じている感情が、

どんな感情なのか

 

分からなくなります。

 

わからなくなるのは、

ネガティブ感情に

限らず、

ポジティブ感情も同じです。

 

そうなると、

 

自分が何を好きなのか

 

自分を喜ばせるものが

何なのか

 

それすら

わからなくなってしまう(>_<)

 

 

自分の感情を取り戻すために

まずはオススメな事

 

まずは

嫌な事をやめてみる

 

嫌々やっている事を

極力減らしてみるんです。

 

そして、

小さなことでいいから、

 

好きだなぁ

嬉しいなぁ

心地よいなぁ

綺麗だなぁ

 

と思うことを

生活に取り入れてみる。

 

そんな風に

幸せになるための

小さな練習を重ねているうちに

 

段々と今自分が感じている感情を

感じ取れるようになります。

 

どんな感情も

あなたの大切な感情

 

受け止めてあげて、

思いっきり感じてみるんです。

 

それを繰り返すうちに

きっとあなたの人生を

取り戻せます。

 

 

 

生き方Reデザインコーチング

【自分の感情は自分で整える】

 

では、また!

 

あなたがいつも

あなたらしく笑顔でいられます様に♪

 

★自分の考えや感情を言葉にするのが苦手な方のためには

カラーセラピーをご用意しています。

 

無意識に選ぶボトルが

今の自分の心身の状態を客観的に知る手掛かりになります。

 

 

 

 

クローバー明日をより良く生きるヒントが届く「無料メールレター」

ご興味のある方はこちらからどうぞ♪

 

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

 
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp