買ってよかったもの3つ~この夏、大活躍中のグッズたち | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日はメンタルとは

関係の無い記事です。

 

我が家で大活躍中のグッズを

3つご紹介します。

 

*どの商品も

その会社の回し者ではありませんので念のため(*^^*)

 

1.除湿器(衣類乾燥機能付き)

 

 

 

 

「これいいですよ~」と勧められて

去年の梅雨時に買ったもの

 

裏を返すと、

1.8Lのタンクがついていて、

ここに水が溜まります。

 

 

 

半日ぐらいで

いっぱいになるのにビックリ

 

ピーピーとなって

教えてくれます(*^^*)

 

 

 

 

心臓の悪いチャップは

湿気厳禁なため、

 

梅雨時から毎日

フル回転状態です。

 

衣類乾燥も兼ねている

優れモノ

 

 

2.ソーダメーカー

 

 

 

これは、昨夏、

ヤマダ電機のポイントの有効期限が

切れそうになっていることに気づき、

急遽買ったもの。

 

 

 

シュワシュワ好きなので

欠かせません。

 

 

すっかりお酒に弱くなり、

 

大好きなビールも

飲むと翌日、堪えるようになってきたので、

 

せめて泡で気分だけ

味わっています。

 

付属のボトルのデザインも

気に入っています。

 

 

3.ミニ水筒

 

実はこれが一番の推し

 

 

出先での水分補給用

 

小さすぎるかなぁ?

と迷ったけど、

 

350mlや500mlの水筒は

いつも飲み切らないし・・・

 

このサイズ(120ml)にして

大正解でした!

 

バッグの中で

かさばらないし、

 

見た目も、

手の握り具合も

気に入っています。

 

お気に入りのものが

生活の中にあると

気分がいいものですね音符

 

 

書き終わって気付きましたが、

3つとも“水関連”グッズでした。

 

 

 

凄まじい暑さが

続いています。

 

加えてマスク生活

 

通勤のある方は

どんなにか辛いか・・・

 

どうぞ水分たっぷりで

お過ごしくださいね!

 

 

では、また!

 

あなたがいつも

あなたらしく笑顔でいられます様に♪

 

クローバー明日をより良く生きるヒントが届く「無料メールレター」

ご興味のある方はこちらからどうぞ♪

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp