パーソナルカラー「サマー」が垢抜ける秘訣 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

昨日は

カラーアナリストとしての学びの時間。

 

この日は、

自分の診断シーズン(サマー)らしい装いを

することに決めています。

 

 

ご自分のパーソナルパーカラーを知ると、

みなさん「色」に注目しがちだけど、

 

場合によっては、

「色」よりポイントになるのが、

 

色合わせと素材感

 

サマーのわたしは、

メリハリを効かせるよりも

 

・同系でまとめた方が素敵に見える。

 

・素材はピカピカさせない。

 

これがポイント

 

普段はダサくならない範囲で、

いろいろ逸脱して、

好きな装いを楽しんでいますが、

(光る素材も大好き口笛

 

クラスのある日は、

サマーらしくコーディネートするのを

楽しむ日と決めてます。

 

 

 

 

今期は、

診断やメイクのより実践的な練習や

専門的にマニアックな講義など

 

ひと味違う内容で進んでいて

楽しんでいます(*^^*)

 

 

*昨日は布地のお勉強

 

外見は一番外側の内面

 

自分に自信を持って生きるための

一つのツールが

似合う装いやメイクを知る事だと

私は思っています。

 

女性にとって美しくなることは

理屈抜きで楽しいですしね!

 

 

学びの後のビールは美味しい。

 

好きな事、やりたい事に

躊躇している時間はない!

 

そんな決意が自然と強まる50代後半。

 

最近はインプットが広がって

アウトプットが追いつかない感がありますが、

学ぶこと自体が私の目的。

 

いずれ、ご縁のある方に、

学びを還元していけたら、

さらに私の幸せは広がります。

 

あなたがいつも

あなたらしく笑顔でいられるための記事を

お届けします

 

クローバー幸せを広げる視点が届く「無料メールレター」

よかったらこちらからご登録ください

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp