週末ですね。
映画を生き方を教えてくれる師と仰ぎ、
死ぬまでに映画を1本でも多く観たいと思っている、
ワタクシ、戸田邦子が(勝手に)オススメする映画コーナー
ネタバレにならない範囲で、
観て良かった映画をご紹介します。
今日のおすすめの1本は、
「ブラックブック」(2006)
日本でも「黒革の手帳」が人気でしたが、
最後に黒い手帳が事態を制する
という点は似ているかな。
舞台は第二次世界大戦終了間際
ナチス占領下のオランダです。
ヒロインはユダヤ人歌手のラヘル(エリス)
アンネ・フランクも
オランダの隠れ家に身を隠していましたが、
ラヘル(エリス)も同じような状況。
というところから映画はスタートしますが、
家族での逃亡劇から、
ナチスへの潜伏
この後の展開は息もつかせません。
“いいモノ”
“悪いモノ”
人の善悪は一概には決められない複雑さや
非常時に、
“普通の人”が見せる恐ろしさ、醜さ
正視に堪えないシーンもあって、
時々、薄目で見たり(>_<)
ラストシーンも含めて
なかなか胸にヘヴィに響く映画です。
女性の視点では、
ヒロインの美しさ
そしてあの時代の衣装が、
超私好みです。
週末のお楽しみに良かったら!


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp