ポーラ美術館へ☆目も心も胃袋も満たされた大人の遠足 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日は久しぶりのリンク→rオトナのお出かけシリーズ
 
その場所にいると、
・不思議なほど満たされる
・理由はわからないけど大好き
・繰り返し行きたくなる
 
あなたにもそんな“気”の合う場所がありませんか?
 
 
今回行った箱根のポーラ美術館は、
わたしにとって、そんな場所の一つ。
 
 
この入り口を見ただけで、
胸が高鳴ると同時に、なんだかリラックスします。
 
しかも今回は、“気”の合うメンバーと一緒だから、
楽しさもひとしお。
 
*ワークショップにもよくご参加くださる気心の知れたお二人と一緒
 
美しい空間の中で美しいものを見て、
綺麗な空気を吸って、
美味しいものを食べて・・・
 
 
 
 
目も心も、そして胃袋も(笑)
満たされる時間になりました。
 
コロナ禍で控えていたお出かけが、
気をつけながらなら大丈夫かなぁという環境になり、
 
お出かけのプランニングをしている方も多いと思うので、
参考にしていただけるように、
今回は旅レポ風に参りますよ~(*^-^*)
オトナのお出かけシリーズとは
 

オトナになると、夢中になって遊ぶ機会が減ってくると言われます。

あなたはいかがでしょうか?

 

いくつになっても、新しい場所で、
普段とは違う体験を子供の頃と同じようにワクワクしながら楽しむ♪

 

インナーチャイルドが喜ぶ時間☆彡
 

「オトナのお出かけシリーズ」は、
そんなココロを持った大人でいたいと思う方のための記事です。

皆さんのお出かけの参考にしていただいたり、
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

 

私にとってポーラ美術館の魅力は5つ

 

1.作品

 

印象派の作品が多くあります。

 

美術は全然わかりませんが、

わからなくても美しいなぁと味わえるのが

印象派のの良さですよね。

 

 

 

 

 

ただ、今はだいぶ作品が少ないです。

 

後からわかったのですが、

渋谷のポーラ美術館で展示しているとのこと。

 

その代わり、いつもの展示とは異なり、

かなり明るい光の下で鑑賞できます。

 

しかも撮影OK

 

2.空間

 

 

 

 

3.お庭(散歩道)

 

 

 

*いい笑顔!

 

秋を満喫しました。

 

4.レストランとカフェ

 

 

私が食べたヴィーガンセット。

 

いいお味でした。

 

多すぎないから、

後のスイーツに余力を残せるのもいい。

 

 

 

5.ショップ

 

 

 

 

使う度に楽しい時間を呼び戻してくれる。

 

閉館5時迄あっという間に時間が過ぎて・・・

 

帰る時から「また来たい」と思わせるポーラ美術館

 

やっぱり私のパワースポット。

 

 

楽しい時間は何よりのエネルギー源。

 

余談ですが、

よくね、個人セッションで話題になるのが、

 

「楽しい出来事」と「楽しむ心(しあわせなマインド)」のどちらが先か

(私はこれを「しあわせ☆ニワトリと卵問題」と名付けています)

 

つまり、

・楽しいことがあるから楽しいと感じるのか

・楽しいと感じる心があるから楽しいのか

 

出来事が先か心が先か

というお話。

 

どちらが先というわけでもなく、

相互に巡るものではあるんだけど、

 

最初に取り組むのがどちらか?と言えば、

「心の在り方・マインド(考え方・捉え方)」

 

私はそう思っています。

(このテーマはまた別の時に。)

 

 

今回のお出かけルポには、

・行きの高速バスが渋滞でまさかの2時間遅れ

・トダクニコ数十年ぶりの本格的車酔い

という語られないエピソードもあるのですが(笑)

 

それもひっくるめて楽しい時間でした。

 

人生をもっと味わいたい、楽しみたいと思う50代後半。

 

「遠足」は子供の頃以上に楽しい。

 

また企画しよう!

 

*到着が伸びて飢餓状態を救ってくれたMちゃんのオヤツ

大人の遠足はオヤツ代が青天井な所もいい(笑)

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ

2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp