自分の「強み」を知りたい
と思う方は多いと思います。
セッション中もよく話題になります。
すぐにわかる簡単な方法があります。
あなたが「欠点」と思っている事を思い浮かべてみてください。
それはそのまま強みとして活かせるはずです。
え~そんなの違う。
欠点は欠点。
もっと埋もれている私の強みを知る方法は無いの?
と思われた方も多いかもしれませんが・・・。
例えば、
悪い方向に物事を考えがち、
ネガティブな性格が自分の欠点と思っている方は、
慎重で、準備ができるところが強み。
リーダーシップを発揮したいのに、
どうも部下や後輩になめられる
それが悩みの方は、
あなたのその「圧」の弱さは強みにできます。
相手に影響を及ぼすのに、
「圧の強さ」「カリスマ性」を使う人も入れば、
「圧の弱さ」「ハードルの低さ(親しみやすさ)」を使う人もいます。
大切なのは、
自分の持ち味を知りそれを活かすと決める事。
自分に欠けているところを補おうとするより、
当たり前に持っているものを活かした方がいい。
圧の弱い人が圧の強いリーダーを目指しても、
効率悪いです。
自分も苦しいし。
持ち味自体は色が無い。
活かすと決めれば「強み」だし否定すれば「弱み」
強みを「できる/できない」というスキルとして狭く固定的に捉えていると、
せっかくのあなたの持ち味が活かせなくてモッタイナイ。
人生折り返しからは、自分の持ち味を知って活かそうと決めたほど
幸福度が高いです。


1.人生は捉え方で変わる★しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp