寝巻と姿勢でオンナっぷりが上がる | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

古い映画を見直しています。

 

昨日観たのが「太陽がいっぱい」

 

*(昭和の時代にはイケメンという言葉は無かったけれども、)

イケメンの代名詞であるアラン・ドロンが一躍スターになった作品です。

 

昨日、わたしがビビッと来たのは、ドロンでは無くて、

ヒロイン マルジュの寝間着。

 

白いレースのネグリジェ。

お色気というよりは可憐な感じ。

(ご興味のある方、一瞬のシーンですがご覧になってみてください(*^-^*)

 

同じようなものを着るつもりはないけど、

眠る時に何を着るかを見直そう!

と思いました。

 

眠りの時間はある意味、最もプライベートな時間です。

 

その時に何を身に付けるかはセルフイメージと直結する

 

そう思ったんです。

 

自分で自分をどう思っているのかというセルフイメージは、

鏡のように相手に伝わります。

 

 

もう一つ、対面影響力のお話。

 

対面影響力を上げる方法はいろいろありますが・・・

 

私は最大級に大切だな!と感じているのは姿勢

 

姿勢の良い方とお会いすると、

コチラまで(文字通り)背筋が伸びる思いがします。

 

特に、ものを食べる姿の姿勢って、

お別れした後も脳裏に印象として残ります。

 

ある意味、その方が何を話したかより印象に残る。

 

パジャマと姿勢

 

意識ひとつで変えられるものですから、

意識していこうと思います。

 

(早速、パジャマを探しています(*^-^*)

 

 

image

 

音譜メルマガ登録音譜


1.人生は捉え方で変わる★しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp