今年の春ぐらいから、コンテンツ作りに取り組んでいます。
①動画講座(テーマは捉え方と自己肯定感)
②それと連動したノート(ワークブック形式)
③ホームページのリニューアル
④ブログも2つにわけるかも
①と②に関しては、原稿を作っては何回も作り直しています。
伝えたい事を表現できないもどかしさ!
自分の力の無さに何度も直面してますが、
気持ちは萎えません。
そんな自分を客観的に見ては、
「私はこれをやり遂げたいんだなぁ」
と知る機会になっています。
幸いなことに、
サポートいただいているのが力のある方たちなので、
助けていただいています。
そんな中、ホームページを作成いただいている会社さんから、
写真の提出を求められました。
いただいた猶予が3,4日。
私のスマホに入っている写真は約8000枚
これでも昨年のビジネス合宿の時に、
半分ぐらいに減らしたんです。
・残った写真はいつか整理しよう
・そうしたら、いつかホームページのリニューアルをする時に助かる。
・チャップの写真も整理しよう
・いい写真はプリントアウトもしたい
と何年も思っていたのに歳月が流れるのは早かった(遠い目)
今日の今日までやっていなかった・・・。
まさに
七つの習慣で言う「第2象限」の分野(緊急でないが重要な事)が、
ある日、突然、「第1象限」(緊急で重要な問題)になった瞬間でした。
仕事に限りません。
何事も第2象限は計画的に取り組むベシ。
健康もライフスタイルも、先を見越して取り組んだ方がいい事を先延ばししていると、
それはある日、待ったなしになる
あなたの第2象限は何でしょうか??
公私の第2象限に取り組むこと自体は自己肯定感も上げてくれます。


1.人生は捉え方で変わる★しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp