「お盆が終わると次は年末」
いやいや、それは無い!
とツッコまれそうなんだけど、
あまりに時の経つのが速くて、
ここ数年そんな感じがします。
特に50代に入ってから、この感覚は強くなる一方。
速すぎでしょっ!
(ペースダウンしていくにしても、)
死ぬまで現役で働けたらいいなぁと思いつつ、
身体が元気で、
行きたいところに行けて、
やりたい事をできて、
食べたいものを美味しく食べれる期間は、
あとどのくらいあるんだろう??
なんて思考がしょっちゅう浮かぶお年頃。
(今度のお誕生日で57歳)
焦りのような気持ちと、
開き直りのような気持ちが不思議に両立して、
結構、いいバランスで気持ちが安定しているのも我ながら面白い。
このバランスが保てるのは、
人にどう思われるかとか、
他の人はどうしているかとか、
心の雑音に耳を傾けずに、
自分らしく生きる事に集中しよう
と決めているからだと思います。
もともとは無計画タイプの性格ですが、
「人生を充実させる」と決めてからは
目標を紙に書くようになりました。
書いておくと見直せるからいいです。
ついつい流されて、
無駄な事に、大切な時間とエネルギーを取られてしまわないように。
無駄な事というのは、
例えば、惰性でやっている行動(だらだらネット)や、
ネガティブな感情に浸る時間。
同じように「人生を充実させたい」と思っている方のために、
ワークショップを企画しました。
*今回、色(カラー)によるイメージの力も楽しく使います♪
ご興味ある方はコチラをご覧ください。


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』


記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp