時々、この色がを必要としている方がいるかなぁと感じる時があります。
今回はこの色
青緑(ターコイズグリーン)
深い海の色。
ゆったりと静かに大きく絶え間なく流れる色。
頑張るのは決して悪い事じゃない
その動機がプラスの動機であれば。
もっと良くなりたい
もっと成長したい
もっと喜んでもらいたい
もっと認められたい
もっと役に立ちたい
そのために努力するのは楽しい。
より良くなりたいという人が根っこで持っている欲求を満たす行為でもあります。
問題なのはそれが執着レベルになって、
もっと良くならなくては
もっと成長しなくては
もっと喜んでもらわなくては
もっと認められなくては
もっと役に立たなくては
何が何でも状態になってしまった時。
苦しくなるし、いい結果も出ない事の方が多い。
そんな時に役に立つのはこの色です。
太古から流れる深海の色。
ゆったりとした大きな流れ。
執着が起きている時は、
視野も狭くなっている事が多いけど、
もっと長いタームで物事を見てみたら違う見方ができませんか?
ターコイズグリーン(青緑)は黄色(左脳)と青(右脳)の混色。
両者のバランスがうまくいくと、心も溶け出す。
何が何でもを少し緩めて、流れに乗っていこう。
↑
番外編。今回フットネイルはターコイズグリーン。
足指が太くて恥ずかしいので先端だけ。
(といっても十分太さはわかりますね)
*緊急事態宣言を受けてzoomのみで営業していましたが6/1より自宅サロンを再開します。
対面でのみお受けしているカラーセラピーもお休みしていましたがご利用いただけます。
今、ご自分に必要な色を知りたい方はコチラ→★


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp