頑張りすぎるのは苦しいけど全く頑張らないのは空しい | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

土曜日は今年第1回目の目標設定ワークショップでした。

今年で7回目(7年目)

間違えて6回目と書いていますてへぺろ

 

image

今年のテーマは「バランス」

 

満足のいく人生は「バランス」だと思っています。

・仕事とプライベート

・今を楽しむと先に備える

・自分のためと人のため

・インプットとアウトプット

・現状肯定と成長志向

・右脳と左脳

・思考と感情

・・・

・・・

・・・

 

ベストバランスは人それぞれ。

 

それを見つけていただきたい、と思って開催します。

 

 

 

目標を一人ではなくワークショップで考える良さは、

お互い様のエネルギー交換ができる

 

これが大きいです。

 

参加者お一人お一人の描く2021年の目標は、

言葉の一つ一つに個性が表れていて、

先を良くしようという穏やかな前向きさが感じられて、

伺いながら、私自身どんだけエネルギーをいただけることか!




 

・来年の目標を考えるのは、このやり方が一番頭の整理になる

・一人で考えることには限界があると気づいた

 

というご感想をいただきました(*^^*)

 

本当は終わった後に、場所を移してクリスマス懇親会シャンパンを予定していましたが、

コロナの感染状況が悪化してきたので中止にしました。

 

その代わりに開催したのがプチクリスマス会。

 

 

 

ケーキと、

image

ドリパレらしくいっせいのせ、で選びました。

(そして、ビックリ!被らなかったw)

 

プレゼント交換会。

 

プレゼントは1,000円の予算。

 

選ぶ時も、自分にどれが回ってくるかな

 

ドキドキドキドキ

 

サンタさんが実在じゃないのは知っていても、

子供の心は健在です(笑)

 

image

池坊の懐紙、一筆箋、マスク入れにピッタリなファイルをいただき満面の笑み

 

 

「目標」という言葉を聞くと苦しくなる、という方がいます。

 

・立派な目標を持たなくちゃならない

・できなかった時に自己否定感が湧くからいや

 

という理由を挙げられます。

 

その気持ち、わかります。

かつての私もそうだったから。

 

でもね、目標を決めなければ、このような気持ちが湧かないかと言えば・・・

 

そんなことはありません。

 

目標で嫌な気持ちになる、という真の理由は、

 

・人と比べる思考

・自分をジャッジする思考

 

これを手放さない限りは、目標を決める決めないに関係なく、

人と比べて自分を卑下したり、自分責めは続きます。

 

苦しい理由は「目標」のせい、ではなくて「自分の思考のクセ」・・・。

 

 

 

冒頭に「幸せはその人毎のバランス感」と書きました。

 

頑張るばかりの人生は苦しいし楽しくない。

 

だからと言って、目標を定めない人生が幸せかと言えば・・・

 

気楽なようで、どこに向かっているのかわからずかえって不安だったり、

充実感を感じられずにますます自分を否定したくなったり・・・。

 

「成長したい」という人の持つ欲求を無視して生きていくのはかえって苦しい

 

自分自身を振り返り、またいろんな方のお話を伺う中で感じています。

 

だからこそ、大切なのはベストバランス

 

そこに行き着いています。

 

残り3回のワークショップは満席ですが、

マンツーマンでご自分のベストバランスな目標を考えてみたい、

という方はこちらでお受けしています。

 

 

 

最後にジャーン!

 

image

 

参加者のお一人がお持ちくださったミニポスター

 

チャップがサンタになっている(≧▽≦)

 

 

私の屋号である「ドリームパレット」には、

人生という真っ白なキャンパスに、

好きな色の絵の具で絵を描く

 

という私の信条が込められています。

 

あなたは何色が好き?

 

どんな絵を描きたい?

 

今が何歳でも、どんな境遇でも、今から好きな絵が描けます。

 

そう決めれば。

 

image

 

音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール

 

 

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
  

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp