悩みや不安に圧し潰されずに幸せに生きるために必要な事 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

年齢を重ねるにつれて、

「幸せの定義」が変わってきた、という方は多いです。

 

若い頃は、何かに到達することが幸せと思ってきた・・・

 

わかりやすい例で言えば、受験、就職、結婚、出産・・・

 

素敵なお店に行く、旅行に行く、欲しいものを手に入れる・・・

 

そういう機会が多い人が幸せな人

 

そんな風に知らない間に刷り込まれてきたように思います。

 

昭和の最後の年に就職し、バルブも経験(ちなみにお立ち台には上がっていないですよ!)

その後のバブル崩壊を境に価値観が大きく変わるのを経験してきました。

 

働き始めた時はインターネットもメールはおろか、

ワープロも出始めだったし(のぞき窓みたいなヤツ)、

初めて持った社用の携帯電話の大きかった事(トランシーバーみたいなの(笑)

 

いつしか、時代は変わり・・・

 

モノの時代からココロの時代へ

形あるしあわせの時代から形のないしあわせの時代へ

地の時代から風の時代へ

 

私たちを取り巻く環境は大きく変わってきて、

何が自分にとってのしあわせかが良くわからない

 

新しい価値観は頭ではわかるけど、

自分の中に根をおろしている古い価値観とぶつかって迷いが生じる

迷うから不安になる

 

そんな方も多い様に思います。

 

そんな迷いや不安から脱出するために有効な事が一つあると思っています。

 

それは・・・

「自分の価値観」を知ること

 

そう私は思っています。

 

あの人の価値観、誰かの価値観

みんなそれぞれ違っていい

 

自分の価値観を知り、大切にしている人、

言い換えると、自分らしく生きている人は、

他の人の価値観も尊重できます。

 

あなたの価値観は何ですか?

と聞かれた時、どう答えますか?

 

明確に答えられますか?

 

頭の中でなんとなく思っているのと、

言語化するのは別なことです。

 

価値観を言葉にできるのがこちらのワークショップです。

https://www.dream-palette.com/2020%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E6%A8%99%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/

 

 

目標設定と聞くと「難しそう」とか

「かっこいい事を目標にしなくちゃいけない」と思う人もいますが、

私が意図しているのは、そういう目標をひねり出す事では決してありません。

 

・自分が好きなもの

・こうなれたらいいなぁという憧れや理想

・譲れない大切な事

・義務として果たしたい事

・・・

・・・

 

言葉にして整理する時間です。

 

対面とzoomがありますので、自分の価値観を言葉にして大切にしたい方のご参加お待ちしています♪

 

*zoomはスマホからでも参加できます。

不慣れな方は事前にサポートしますのでその旨、お申込みフォームに入れてくださいね

 

image

 

音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

 

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
  
クローバー子供のいない人生に関する無料セッション・お話会のご案内クローバー
 

子供のいない人生がなかなか受け入れられずにいらっしゃる方、

生きがいを持って生きるためのヒントが欲しい方のための活動です。

詳しいご案内はコチラです ➡ 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp