いよいよ寒くなってきましたよね。
10年以上前からこの季節になるとお世話になっているものがあります。
それは、保管クリーニングサービス。
このサービスを取り入れるようになってから、
我が家のクローゼット事情(服の持ち方)が大きく変わりました。
婦人服は、夏服は生地も薄くかさばらないものが多いですが、
かさばるという意味では夏物も冬物もさほどかわらないのが夫のスーツ類
これを使わない間は保管できるサービスが近所のクリーニング屋さんにあり、
飛びついたのが始まりでした。
その後、そのクリーニング屋さんは閉店してしまったのですが、
ネットで探して出会ったのがコチラでした。
↓
このお値段でクリーニング+保管料が含まれています。
上質なクリーニングをして欲しい衣類に関しては、白洋舎も選べます。
(その分、料金は高いですが)
以前は、注文すると大きな袋が送られてきて、それに衣類をつめて後日発送する、という仕組みでしたが、
最近では、注文時に集荷日時を指定すると、
宅配サービスの方が大きな段ボール箱を持っていらっしゃいます。
そして、玄関先でお待ちいただく間に衣類を箱に入れてその場で持ち帰っていただく
と言う仕組みに変わりましたので、より手間がかからなくなりました。
少数精鋭チームを編成しよう、と思いつつ、服はどうしても増えます。
パーソナルカラーやスタイリングの観点から見た自分に似合う色・テイストはわかっていますが、それ以外の服も着たいものは着たいんですよね~(*^-^*)
保管サービスに助けられています。
私はこのブログを通じてしあわせな生き方をお伝えしています。
今日の記事は、「こういうサービスを使っていますよ~」という情報提供でもありますが、
実はメインテーマは「セルフイメージを上げてしあわせな気持ちで生きる」です。
・毎日、目に入るクローゼットの心地良さ
・自分をより魅力的に見せる装い
・装いによる他者に与える印象
・身体を通して色から得る波長(科学的根拠)
すべてセルフイメージにダイレクトにつながります。
ぜひ、お時間を作ってご自身のクローゼットと向き合ってみてくださいね~。


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』


子供のいない人生がなかなか受け入れられずにいらっしゃる方、
生きがいを持って生きるためのヒントが欲しい方のための活動です。
詳しいご案内はコチラです ➡ ★
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp